副業は? 飲食代は? 知られざるプロ野球マネー事情 現場もフロントも知る元広島・川端順氏が激白(後編)

公開日: 更新日:

 ドジャースとMLB史上最高額となる総額7億ドル(約1015億円)のメガ契約を結んだ大谷翔平。ぜいたく税対策として約97%を「後払い」にする異例の契約が話題になった。

 成績次第では大金が稼げるプロ野球の世界。ただ、謎も多い。広島ドラフト1位で入団し、引退後は投手コーチや編成グループ長などのフロント業務を歴任した川端順氏(63=徳島県松茂町議)に、球界の金銭事情について聞いた。今回はその後編。

■リニアモーター株数百万円

【Q7】選手、監督、コーチらは、飲食店経営、不動産、株など、副業や財テクをしている?

「私は選手時代の一時期、リニアモーターカー関連の株を数百万円分買って、少しプラスになりました。他にはビルやマンションを買って資産として所有する選手が多かったですね」

【Q8】コーチも優勝すれば配当金がある?

「古葉監督の時代は、リーグ優勝なら300万円、2位なら200万円、3位なら100万円という『コーチ配当金』があったと聞きますが、私がコーチになった93年に浩二監督に聞くと、すでに廃止になっていて、その分は選手に渡すと(笑)」

【Q9】プロ野球選手、コーチは1カ月に飲食代にいくら使う?

「私が現役の頃は、川口、白武、金石とよく飲みに行っていました。野球界はベテランになってくると、後輩や裏方さんにごちそうすることが多いので、月に40万円ほど使っていたでしょうか」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状