著者のコラム一覧
秦真司野球解説者

1962年、徳島県生まれ。鳴門高を経て法大4年時に日本代表としてロサンゼルス五輪で金メダルを獲得。84年、ドラフト2位でヤクルト入団。90年に捕手から外野手に転向。92年の西武との日本シリーズ第6戦でサヨナラ本塁打を放つなど強打の野手として活躍した。現役通算16年間で打率.262、97本塁打、341打点。2001年にロッテの二軍打撃コーチ、05、06年に中日の捕手コーチ、08~11年はBCリーグ群馬の監督、12年から巨人の一、二、三軍バッテリーコーチを歴任。17年限りで退団も19年に巨人に復帰し、ファームバッテリー兼打撃コーチ。現在は野球解説者。

【DeNA編】メジャー流出今永昇太の穴…森唯斗や小園健太ら新戦力でカバーできるか

公開日: 更新日:

 野手ではドラフト1位・度会隆輝(21=ENEOS)は評判通りの活躍ぶりで開幕右翼が濃厚。三浦監督が喜んでいたのは、故障で昨季をほぼ棒に振ったタイラー・オースティン(32)の復帰だ。今季は一塁に固定できそうで、4番・牧秀悟(25)の後の5番を任せられれば、佐野恵太(29)、宮崎敏郎(35)、そして度会が加入した打線は厚みを増す。

 先発は昨季の最多勝投手の東克樹(28)、大貫晋一(30)は計算できるものの、今永の穴が埋まるかは、小園ら実績のない若手をアテにしないといけない状況。連覇を狙う阪神を追うチームとしては不確定要素が多い。

  ◇  ◇  ◇

 人気コラム「秦真司 キャンプ探訪2024」でこれまでに取り上げた球団とその記事は下記の通り。それらは関連記事から読むことができる。
・【ロッテ編】吉井監督がキッパリ「朗希は中6日で1年投げてくれればそれでいい」
・【巨人編(1)】阿部監督「救援陣ローテ構想」&「責任を持たせる投手起用」の大転換
・【巨人編(2)】阿部監督に直接尋ねた前エース菅野智之の起用法と不安を感じた外野争い
・【中日編】立浪監督が「秘密兵器」に挙げた意外な名前
・【広島編】FA流出・西川龍馬の後釜争い四つ巴 筆頭候補は大器の片りん見せる高卒3年目

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景