「通訳解雇」で北米ギャンブラーが大谷翔平の動向に大注目しているワケ

公開日: 更新日:

 そこにきて、MLBのロブ・マンフレッド・コミッショーナーは29日、大リーグ専門チャンネルの番組で改めて独自の調査に乗り出すと明かし、「大谷選手が(声明で)言ったことを確認するのは重要だ。短期間で終わるといいが、分からない」と長期化を示唆した。競技の公平性、リーグの高潔性を揺るがしかねない事態だけに、弁護士などの専門家による調査委員会が組織されれば、大谷が事情聴取や捜査協力などに時間を取られるのは必至とみられる。

 この日の本拠地開幕戦はスタンディングオーベーションが起こるなど、地元ファンから温かく迎えられた大谷だが、宿敵ジャイアンツ、ダイヤモンドバックスら同地区のライバル球団との対戦では、敵地ファンからのブーイングや、違法賭博を批判するボードが掲げられるなど、精神的な揺さぶりをかけられる可能性もある。

 元通訳の違法賭博によるストレスが成績に影響するようなら、皮肉にも合法ギャンブラーの懐が潤うことになりそうだ。

 その大谷は30日のカージナルス戦に「2番・DH」で出場。

  ◇  ◇  ◇

 関連記事【最大の謎に迫る】…では、ジャイアンツ、メッツの2球団で通訳を務めた経験がある小島克典氏(50)が現場の裏事情について詳しく解説している。通訳が選手から依頼を受けて口座から「億単位」のカネを動かすこともあるそうで――。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  3. 3

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 4

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  2. 7

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  3. 8

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」

  4. 9

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  5. 10

    立浪和義の「白米禁止令」は星野仙一イズムの継承だろう…かつては自身も大目玉を食らっていた

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」