5人以上の横綱大関「初日全滅」の謎解き…昭和以降初の歴史的惨事は起こるべくして起きた

公開日: 更新日:

 高田川審判部長(元関脇安芸乃島)は「まさか横綱、大関の5人がすべて負けるとは思わなかった」とした上で、「(上位陣には)そんな簡単な相手は当ててませんから。相手がいい相撲を取った。立て直してくれると思っている。まだ初日ですから」とフォローしたものの、大相撲の看板たる横綱と大関が揃いも揃って格下相手にやられるなど情けないにも程がある。

 角界OBは「番付上位が下位に負けるのがいわゆる『番狂わせ』だが……」と、こう続ける。

「横綱、大関の実力や現状を考慮すれば、この日の結果は驚くに値しない。むしろ、順当とさえ思える。照ノ富士は満身創痍の上、場所前は左脇腹を痛めて満足に稽古もできなかった。ぶっつけ本番で勝てるほど大の里は甘くない。貴景勝も首にバクダンを抱えており、以前ほどの押しの強さはない。カド番の霧島は5勝10敗と大崩れした先場所から立ち直れていないのか、立ち合いが中途半端。琴桜はもっと、まわしを取るための工夫をすべきでしょう。豊昇龍は安易な投げで墓穴を掘った。つまり、いつもの悪癖が出た格好です」

 先場所も尊富士が110年ぶりの新入幕優勝を果たしたように、今の土俵は番付上位と下位の実力差はほとんどないに等しい。下位の力士が上位勢をナメてかかっていると言っても過言ではない。歴史的な惨事は起こるべくして起きた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か