男子バレーは「歴代1、2位を争うレベル」…絶対に負けられないアルゼンチンと今夜激突

公開日: 更新日:

「主力メンバーは東京五輪とほとんど変わりません。13年から米国代表の指揮を執るジョン・スパロー監督は、1次リーグで敗退した東京五輪の雪辱を果たすためにも、ベテラン選手とともに集大成として臨むでしょう」

 今回のVNLファイナルラウンド(決勝トーナメント)は組み合わせと日程に恵まれたのも事実だ。日本と反対側のトーナメントに東京五輪金の仏、22年世界選手権1、2、3位のイタリア、ポーランド、ブラジルの強豪が集まり、日本側はスロベニア、アルゼンチンなど比較的、やりやすい相手ばかりだった。

 VNLとは対照的に、五輪はシビアなスケジュールが組まれた。開会式翌日の27日9時(日本時間16時)にドイツとの競技開幕戦を行い、31日13時(同20時)にアルゼンチン戦、8月2日21時(同3日4時)の米国戦と続く。

「VNLなどの国際大会では、ここまで大きく試合時間が変動することはあまりありません。五輪では開始時間が異なるため、難しい調整を強いられます。ドイツとの初戦を午前中にこなした後、昼過ぎの2戦目に向けて調整したにもかかわらず、次の試合は夜に行われるのです。就寝時間は試合に合わせて変える必要が生じるなど、コンディションの管理が難しくなるはずです」

 米国は午前の試合はなく、ドイツ戦のみ13時で、他の2試合は21時と恵まれている。試合スケジュールの差が1次リーグの明暗を分けそうだ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」