阪神右腕・秋山拓巳が引退発表…「野手でも見たかった」とスカウト惜しむ“伊予ゴジラ”の打棒

公開日: 更新日:

 阪神の15年目右腕、秋山拓巳(33)が13日に今季限りでの引退を発表。今季は一軍登板がなく、「寂しいけど、開幕前から今年ダメだったらという気持ちでやっていたので」と清々しい表情で語ったが…

「野手としてやっていたらどうだったか。見てみたかった」

 とは、在京球団のスカウトだ。

 愛媛・西条高から2009年のドラフト4位で阪神に入団し、通算49勝44敗、防御率3.66。デビューは鮮烈だった。1年目の8月に先発で一軍初登板。相手は巨人で高卒新人の巨人戦先発デビューは阪神史上初だった。この年、4勝(3敗)を挙げて近未来のエース候補として期待されたが、2年目以降は6年間でわずかに2勝。壁にぶち当たった。

「8年目に覚醒し、自身初の2ケタ勝利となる12勝をマークしたが、なかなか芽が出ず、野手転向が持ち上がったりもした。なにしろ、西条高時代は右投げ左打ちのエース兼4番として“伊予ゴジラ”の異名をとり、高校通算48本塁打のスラッガーでしたからね。18年の巨人戦では山口俊から逆方向の左翼へ一発を叩き込み、球団史上2度目となる〝本塁打&完封〟の離れ業をやってのけた。パワフルな打撃は野手顔負けで、野手としてかなりのポテンシャルを秘めていましたから」(前出のスカウト)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束