巨人阿部派コーチ全員集合で…辞める?配置転換?二岡ヘッドの処遇が宙ぶらりん

公開日: 更新日:

昨オフの人事は球団主導

「村田コーチは就任2年目の今季、チーム打率を昨季の.239から.248に1分近く押し上げた。現役時代、横浜からFA巨人入りすると、日大の後輩でもある長野を介して恒例のグアム自主トレメンバーに入って弟子入り。打撃部門の救世主としての入閣がささやかれています。松本コーチもかつてはグアムメンバー。阿部監督が現役を引退し、二軍監督に就任した20、21年には二軍野手総合コーチなどで支えた。阿部野球を熟知しているだけに、就任が噂されていました」

 そんな中、焦点になっているのは、二岡智宏ヘッド兼打撃チーフコーチ(48)の処遇だという。巨人OBが話を引き取る。

「昨オフに就任した阿部監督の強い意向で、内海や矢野が他球団から一軍コーチとして呼び戻されたのに対し、二岡は球団主導の人事だった。仲良し内閣にしたくなかったからでしょう。今年はリーグ優勝したため残留が濃厚だったが、CSで3位のDeNAに惨敗したことで、『責任を取って辞める』と周囲に漏らしているとの話もあります。あくまでパフォーマンスでしょ? と見る向きもありますけど……」

 残留か配置転換か――。いずれにせよ、阿部派ではない二岡ヘッドの存在が、宙に浮いていることだけは確かなようだ。

  ◇  ◇  ◇

 そんな二岡ヘッドの評判は芳しくない。打線について、「選手が委縮しているというか、ファーストストライクから積極的に打ちにいけない雰囲気がある」という声も上がっていて、その原因は二岡ヘッドにあったという。いったいどういうことか。何が起きていたのか。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    サントリーHD会長を辞任!新浪剛史氏の意外な私生活、趣味は「極妻」鑑賞と…違法薬物めぐり家宅捜索

  5. 5

    所属俳優の清水尋也「薬物逮捕」で社長・松田美由紀を待ち受ける“謝罪行脚”…8月には救急搬送、受難は続く

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    佐々木朗希、「9月限りで今季終了」に現実味…WS連覇へ一丸のドジャースでひとり蚊帳の外

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    サントリーHD新浪会長宅ガサ入れはすでに噂されていた? 報道より1週間先行していたX投稿に注目集まる

  5. 10

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度