巨人・菅野智之は来季NYで「打倒大谷」…メジャーFA市場で密かに人気沸騰中

公開日: 更新日:

 海外FA権を行使してメジャー挑戦する巨人菅野智之(35)が、12月に渡米するという。

 菅野は新体制での秋季練習がスタートした29日にジャイアンツ球場を訪れた。言葉を交わした阿部慎之助監督(45)は「個人的にはすごく応援したいこと。『ぜひ、いいチームに行ってほしい』と伝えた」と挑戦を後押しする。

 今季15勝3敗、防御率1.67の好成績を挙げた菅野について、米メディアは「日本で最も優秀な投手の一人。現在35歳の菅野に対しては、先発投手の補強を必要としているチームが多数入札するだろう」とし、レッドソックス、ジャイアンツ、カージナルス、カブスなどを新天地候補として挙げている。加えて、今オフにFAとなるセベリーノとキンタナの大物2投手の動向次第では、ドジャースにナ・リーグ優勝決定シリーズで敗れたメッツが、移籍先の最有力候補に浮上すると予想している。

 さらにこの日、ワールドシリーズで敗退が決まったヤンキースも獲得に乗り出す可能性があると、さる米球界関係者がこう言った。

「『盟主』といわれるヤンキースも、ドジャースに一方的にやられ、まるで立場がありません。大谷や山本由伸といった日本人のスーパースターを戦力にすると同時に、マーケットを拡大するドジャースの戦略は、かつて松井秀喜田中将大が在籍していた頃のヤンキースが行っていたもの。今ワールドシリーズも先発陣はコール、ロドンの二枚看板に、シュミット、ヒルが控えていてドジャースより強固、との触れ込みだったのに機能しなかった。ケガ人続出のドジャースに1勝4敗と押し切られたうえ、エースのコールはFA移籍の可能性がささやかれている。今オフはロッテ佐々木朗希とともに、巨人の菅野も狙うともっぱらです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  4. 4

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  5. 5

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  1. 6

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    矢地祐介との破局報道から1年超…川口春奈「お誘いもない」プライベートに「庶民と変わらない」と共感殺到

  4. 9

    渡邊渚“逆ギレ”から見え隠れするフジ退社1年後の正念場…現状では「一発屋」と同じ末路も

  5. 10

    巨人FA捕手・甲斐拓也の“存在価値”はますます減少…同僚岸田が侍J選出でジリ貧状態