元大関・魁皇の株がV字回復!九州場所担当部長として28年ぶり「15日間札止め」に大貢献

公開日: 更新日:

「15日間、入場券完売となりましたことを誠にありがたく、心より感謝申し上げます」

 初日の協会挨拶で、こう言ったのが八角理事長(元横綱北勝海)だ。

 10日に始まった大相撲九州場所を含め、今年は全6場所、全90日間札止め。これは若貴ブームに沸いた1996年以来だ。

 もともと福岡での11月場所は「不人気場所」と呼ばれており、相撲協会は常に集客に四苦八苦。若貴ブームが去ってからは、それが顕著だった。

 九州場所の全日札止めに大いに貢献したのが、元大関魁皇の浅香山理事(52)だろう。

 福岡出身力士として長く土俵で活躍した「郷土の英雄」は九州場所担当部長として東奔西走。本場所をアピールし、チケットの売り上げに大きく貢献したという。

「協会内での立ち位置も変わってくるかもしれない」と、ある親方はこう続ける。

「実は浅香山親方は過去にミソをつけている。ひとつは今年3月の宮城野部屋閉鎖です。最終的に伊勢ケ浜部屋に転籍となったが、当初は預け先をどうするかで揉めに揉めた。協会から『理事である浅香山親方が彼らを預かるのが妥当』と提案されたものの、浅香山親方はこれを断固拒否。いくら説得されても、『無理』の一点張りだった。そんな姿が協会からは『頼りない』と失望され、一門内でも『我々の総帥なんだから、俺が何とかするくらいは言ってほしかった』と不満が噴出した。これでは今後、協会内で要職につけない恐れがあるし、人望を失えば理事選出馬すらも危うかったともっぱらです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本ハム新庄監督がドラフト会議出席に気乗りしないワケ…ソフトB小久保監督は欠席表明

  2. 2

    佐々木麟太郎をドラフト指名する日本プロ球団の勝算…メジャーの評価は“激辛”、セDH制採用も後押し

  3. 3

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  4. 4

    小嶋陽菜はブランド17億円売却後に“暴漢トラブル”も…アパレル売れまくりの経営手腕と気になる結婚観

  5. 5

    星野源「ガッキーとの夜の幸せタイム」告白で注目される“デマ騒動”&体調不良説との「因果関係」

  1. 6

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  2. 7

    今秋ドラフトは不作!1位指名の事前公表がわずか3球団どまりのウラ側

  3. 8

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 9

    「仮面の忍者 赤影」で青影役 金子吉延さんは週5日の病院通いで「ダイジョーブ?」

  5. 10

    また日本中がブラック企業だらけになる…高市首相が案の定「労働時間規制」緩和指示の醜悪