オンカジ騒動 巨人オコエ瑠偉が「バクダン」投下!《楽天の先輩》実名公表に現実味
「オコエが古巣の名前を出したことが明るみになった以上、『楽天の先輩』とは一体ダレのことを言っているのか、その『先輩』はカジノ利用をNPBに自主申告しているのか、はたまた楽天に書類送検された人物はいるのかなどを調べることになる。その結果、楽天は巨人と同様の対応を取らざるを得なくなる可能性はある。オコエが供述したとされる『21年の賭博行為』は、すでに単純賭博の公訴時効(3年)が成立しているが、NPBはこうした案件に関しても『必要に応じて調査する』としている。球団名が出たことで、カジノ利用者の存在を心配する楽天のファンも少なくない。もし、NPBに自主申告した選手、関係者がいないというなら、ハッキリと否定すればいいわけです」
楽天はどう出るのか……。
◇ ◇ ◇
オコエと同じく実名が公表された増田大輝だが、阿部監督が「禊降格」しなかったことが話題を呼んでいる。いったいなぜ阿部監督は増田大を一軍に置き続けるのか。その背に腹は代えられぬ事情とはーー。
●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。