両リーグ最速20号のドジャース大谷が挑む「確率7.8%」の超難関…そして「真のナ・リーグ記録」更新は?

公開日: 更新日:

禁止薬物が絡む記録は認めない風潮

 さらに、大リーグ公式サイトなど米メディアによれば、「55試合で20本」をマークした延べ64人のうち、60号に届いたのはわずか5人。確率7.8%の“難関”だ。22年にはヤンキースの長距離砲であるジャッジが62発を放ち、ロジャー・マリスの持つア・リーグのシーズン最多本塁打記録を更新したが、他の4人はバリー・ボンズ(ジャイアンツほか)、マーク・マグワイア(カージナルス)らドーピングに手を染めた選手ばかり。

 MLBの記録では、ボンズが01年にマークした73本をナ・リーグのシーズン最多本塁打記録とし、マグワイア(70本)、ソーサ(66本)と続くが、近年は、禁止薬物を使用した選手の成績を認めない野球記者も少なくない。「アンチ・ボンズ派」のメディア関係者の間では、スタントン(現ヤンキース)がマーリンズ時代の17年にマークした59本塁打こそ、ナのシーズン最多本塁打と位置付けられている。

 スロースターターの大谷は例年、6月以降に調子を上げている。このまま本塁打を量産し続け、スタントン超えなるか。

  ◇  ◇  ◇

 ところで、投手として順調にリハビリを勧めている大谷だが、二刀流復帰するのはいつ頃なのか。ドジャースの投手陣はケガ人が続出し、まさに投壊状態。猫の手でも借りたい状況だが、それでも大谷の出番はプレーオフになりそうだという。いったいどういうことか。いま、ド軍で何が起きているのか。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党さや候補のホストクラブ投票キャンペーンは、法律的に公選法違反になるのか

  2. 2

    不倫騒動から3カ月…田中圭のポーカー遠征に永野芽郁が同行? Xで検証作業が沸騰する異様

  3. 3

    “ケチ付き昇進”横綱豊昇龍がまた休場…名ばかり横綱だった先輩2人との「いや~な」共通点

  4. 4

    やっぱり撃沈した山尾志桜里氏の今後…“古巣”国民民主を批判も参院東京選挙区では2人当選

  5. 5

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  1. 6

    新興政党なのに…参院選当選者ゼロの石丸新党「再生の道」はもはや“再生不能”

  2. 7

    君はそれでも参政党に投票するのか…若者たちの“熱狂”が引き寄せる「徴兵制」「治安維持法」

  3. 8

    渡部建のトイレ不倫を「許してない」と発言…妻・佐々木希それでも第2子出産の違和感と本音

  4. 9

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  5. 10

    池上彰氏がテレ東選挙特番からネットにシフト…テレビ報道の限界とYouTuberとしての活路