ドジャースは朗希までIL入りの深刻投壊でも…大谷「投手復帰」は非現実的、焦点はプレーオフか

公開日: 更新日:

 雪崩を打ったように離脱者が続出しているドジャース投手陣。日本時間14日は、佐々木朗希投手を右肩インピンジメント症候群のため、負傷者リスト(IL)に入れたと発表した。

 これで開幕ローテ5人のうちスネル(32)とグラスノー(31)、リリーフではトライネン(36)に続きフィリップス(30)までIL入り。カーショー(37)ら10人が開幕当初から60日間のILに入っているから、さながら野戦病院のようだ。

 歯止めがかからない投壊に、米メディアからは大谷翔平(30)の早期投手復帰を望む声も上がっているものの、「ドジャースの構想はまったく逆。投手陣が手薄だからこそ、打ち勝つ以外にないと受け止めています」と、メジャー関係者がこう続ける。

「首脳陣が考えているのはワールドシリーズを制した昨季同様、大谷、ベッツ(32)、フリーマン(35)のMVPトリオで打ち勝つ野球です。仮に大谷が先発ローテに入ったとしても、投げられるのはせいぜい週に1回ですからね。大谷ひとりが先発したからといって、投手陣が脆弱な状況が大きく変わるわけではない。それに右肘と左肩の手術明けの大谷にとって、いまの時期から投打同時出場を強いるのは現実的ではない。登板日や登板の前後にラインアップから外すことを考えたら、その方がチームにとってダメージは大きいですから」

 5月に入ってからの大谷は、ここまで10試合で41打数15安打(打率.366)、5本塁打、11打点。「父親リスト」に入って湿りがちだったバットが復調気配だけに、大谷抜きで打ち勝つ野球は不可能というのだ。大谷の勝ち越し12号3ランなどで14-11で打ち勝った日本時間10日のダイヤモンドバックス戦が典型だろう。

 とはいえ、打線から大谷を外せない状況が、この先もずっと続くわけではない。

「プレーオフ進出が確実になれば、話は別でしょう」とは前出の関係者。

 ドジャースは13日現在、2位のパドレスに1.5ゲーム差つけてナ・リーグ西地区首位。勝率.659はメジャートップだ。

 昨年、ドジャースが地区優勝を決めたのは9月27日。12年連続となるプレーオフ進出を決めたのは9月20日。それ以前にプレーオフに出ることはほぼ確実になった。

 今季、ドジャースが狙うのは今世紀初のワールドシリーズ連覇だ。プレーオフで頂点に立つことだから、ポストシーズン進出が確実になれば、レギュラーシーズン終了まで一時的に余裕が生まれる。登板日や登板日前後に打線から大谷を外したところで、大勢に影響はない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希「負傷者リスト入り」待ったなし…中5日登板やはり大失敗、投手コーチとの関係も微妙

  2. 2

    佐々木朗希「中5日登板志願」のウラにマイナー降格への怯え…ごまかし投球はまだまだ続く

  3. 3

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  4. 4

    巨人阿部監督がオンカジ送検の増田大輝を「禊降格」しないワケ…《中心でなくても、いないと困る選手》

  5. 5

    巨人秋広↔ソフトBリチャード電撃トレードの舞台裏…“問題児交換”は巨人側から提案か

  1. 6

    オンカジ騒動 巨人オコエ瑠偉が「バクダン」投下!《楽天の先輩》実名公表に現実味

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希の立場を左右する? サイ・ヤング賞左腕が復帰へいよいよ秒読み

  3. 8

    巨人「松井秀喜の後継者+左キラー」↔ソフトB「二軍の帝王」…電撃トレードで得したのはどっち?

  4. 9

    なぜこのタイミング?巨人オコエ瑠偉、増田大輝だけが「実名報道」されたワケ…違法オンカジ騒動で書類送検

  5. 10

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    朝ドラ「あんぱん」教官役の瀧内公美には脱ぎまくった過去…今クールドラマ出演者たちのプチ情報

  2. 2

    佐々木朗希「中5日登板志願」のウラにマイナー降格への怯え…ごまかし投球はまだまだ続く

  3. 3

    中井貴一の“困り芸”は匠の技だが…「続・続・最後から二番目の恋」ファンが唱える《微妙な違和感》の正体

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希「負傷者リスト入り」待ったなし…中5日登板やはり大失敗、投手コーチとの関係も微妙

  5. 5

    加賀まりこ「鈴さん」人気沸騰中!小泉今日子と《そっくり》の母親役でフジ月9“夢の共演”を待望する声

  1. 6

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 7

    河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日

  3. 8

    永野芽郁「文春砲第2弾」で窮地…生き残る道は“悪女への路線変更”か?

  4. 9

    Kōki,主演「女神降臨」大爆死で木村拓哉がついに"登場"も リベンジ作品候補は「教場」か「マスカレード」シリーズか

  5. 10

    渋谷区と世田谷区がマイナ保険証と資格確認書の「2枚持ち」認める…自治体の謀反がいよいよ始まった