元横綱白鵬の「6.9暴露会見」に相撲協会戦々恐々…あることないこと含め、どんな爆弾発言飛び出すか

公開日: 更新日:

貴乃花の前例

 前例がある。2018年9月25日に行われた、貴乃花親方(元横綱)の「引退会見」がそれだ。協会執行部と長きにわたる対立の末、同年3月に告発状を内閣府に提出。これを問題視した協会から、2階級降格処分を食らった。会見を行ったのはその半年後だった。

「会見では『告発状を事実無根と認めないと廃業せざるを得ないという、有形無形の圧力があった』と協会執行部をヤリ玉に挙げ、自分に非がないかのように語っていた。もっとも、告発状は貴乃花に都合のいいように書かれた、我田引水のオンパレード。協会は告発状の内容を否定したが、だからといってそれを認めなければ廃業なんて言っていない。後日、協会は改めて会見を開き、貴乃花の言葉をひとつひとつ、否定する羽目になった。白鵬も貴乃花ほどではないが、協会に長く在籍。あることないこと含め、9日はどんな爆弾発言が出るのか、協会執行部は戦々恐々ではないか」(当時を知る親方)

 すでにネットなどでは白鵬を擁護する声が多く、会見の内容次第ではファンの怒りの矛先が協会にも向きかねない。

 後輩横綱の門出に水を差した白鵬。貴乃花騒動同様、今回もタダでは終わりそうにない。

  ◇  ◇  ◇

 白鵬の評判は角界の間でもすこぶる悪く、今回の一件ではそのスカスカの人望が露呈した。同じ一門からも庇うような声は出なかったという。いったいどういうことか。その悲惨すぎる状況とは。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ

  2. 2

    「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状

  3. 3

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  4. 4

    さや氏の過去と素顔が次々と…音楽家の夫、同志の女優、参政党シンボルの“裏の顔”

  5. 5

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  1. 6

    参政党のあきれるデタラメのゴマカシ連発…本名公表のさや氏も改憲草案ではアウトだった

  2. 7

    参政党「参院選14議席」の衝撃…無関心、自民、れいわから流れた“740万票”のカラクリ

  3. 8

    オレが立浪和義にコンプレックスを抱いた深層…現役時代は一度も食事したことがなかった

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表「日本人ファースト」どこへ? “小麦忌避”のはずが政治資金でイタリア料理三昧

  5. 10

    ドジャースに激震!大谷翔平の“尻拭い役”まさかの離脱…救援陣の大穴はどれだけ打っても埋まらず