長嶋茂雄さんは 「○○○○付いてんのか!」と激怒するや、助っ人のバスタオルを引っぱがした

公開日: 更新日:

 当時、長嶋監督は就任1年目。年齢も39歳と若く、血気さかんな年齢だった。引退した翌年で、現役でまだバリバリやれる自信もあったのだろう。よく後楽園球場で試合前、フロントに打撃投手をやらせてフリーバッティングをしていた。

「ジョンソンは一体、なにをやってんだ! オレが打った方がマシじゃないか!」

 そんな気持ちが負け試合の悔しさも手伝って募り、思わぬ行動に出たのだ。

 さすがにこんなことは二度となかった。長嶋監督も冷静になったとき、やりすぎたかな、と反省したのかも知れない。

 今、振り返って考えてみると、あのとき、長嶋監督の言葉を訳せなくてかえってよかったのではないか、と思う。ジョンソンは○○○○の意味は知らなかったと思う。わざわざ教えたら事態はかえってややこしくなったかも知れないからである。

▽田沼一郎(たぬま・いちろう) 1950年3月19日、東京都出身。国際商科大(現東京国際大)で英語を専攻。卒業後、旅行代理店のハワイ、マイアミ支店に勤務。1975年から巨人で通訳、渉外担当を務める。今年10月末に退団。グラウンドの内外で公私にわたって歴代の巨人の外国人選手とその家族の面倒を見て、今でも多くの選手と親交が深い。

  ◇  ◇  ◇

 当連載【プレイバック「私が見た長嶋茂雄」】は随時公開。関連記事も要チェックだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大の里、豊昇龍の両横綱も戦々恐々…「新怪物」加入で躍進止まらぬ伊勢ケ浜部屋の巨大戦力

  2. 2

    星野監督は中村武志さんを張り倒した直後、3ランを打った隣の俺にも鉄拳制裁…メチャクチャ痛かった

  3. 3

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  4. 4

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  5. 5

    元幕内照強の“しょっぱい犯罪”に角界も呆れた…トラブル多数現役時代の「ヤンチャ」な素顔

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  4. 9

    9.8決戦を目前に過熱する「石破おろし」情報戦…飛び交う総裁選前倒し「賛成」の票読み

  5. 10

    巨人・泉口友汰がセ首位打者に浮上…遊撃手“3番手扱い”からの進化を支える2人の師匠