ドジャース大谷の投手復帰またまた先送り…ローテ右腕がIL入り、いよいよ打線から外せなくなった

公開日: 更新日:

当初5月だった予定は…

 となると、さらに後ろ倒しになりそうなのが大谷の投手復帰だ。

 当初5月だった予定が6月、やがて後半戦にズレ込んだ。フリードマン編成本部長は5月下旬、大谷の投手復帰に関してこう言っている。

「シーズンの最初から最後まで(投手として)プレーするのは現実的ではないと思っていた。それより10月のポストシーズンできっちり投げられるかどうかを意識するようになった。だから(投手としての調整の)ペースを落とすことにした」

 オフに手術した左肩の影響で意識的に投手としての調整を遅らせているところにもってきて、今回のローテーション右腕の離脱だ。

 大谷は現在、ブルペンでのピッチングに加えて、打者を相手にするライブBPを2度、5月26日と6月1日に行っている。すでに最速156キロのストレートに加え、スイーパーやスプリットなどの変化球も含めた全球種を投げた。

 3度目のライブBPは当初、7日からのカージナルス3連戦の予定だったものの、悪天候に加えて8、9日がデーゲームだったため延期。さらにこの日(10日)、サンディエゴのパドレス戦前に行うはずだったライブBPを1日延期した。9日の試合で左足首付近に受けた死球の影響だという。

 何しろ左肩手術に加えて右肘手術からの“病み上がり”。投手としての調整を慎重に、石橋を叩いて渡るように進めていると言えば聞こえはいいけれども、ライブBPが延期に延期を重ねていることから察するに、あえて投手としての復帰を遅らせていると受け取れないこともない。

「大谷は投手としての復帰に意欲満々。試合中にシャドーピッチングをしていたこともあるくらいです。打って投げて、投打の二刀流が自分のプレースタイルという自負があるだけに、投手としての復帰がさらに先送りされることで気持ちが萎えないか心配。首脳陣は投手としての具体的な復帰時期に関して明言していない。実際、まだ正式には決まっていないのでしょうし……」とは前出の特派員。

 現時点で投手復帰は7月16日の球宴以降、漠然と後半戦といわれているが、シーズン終盤にズレ込む可能性も出てきた。

  ◇  ◇  ◇

 ところで、いまや本場米国でメジャーリーグの顔となった大谷だが、2028年ロス五輪に本人は乗り気でも「出場できない可能性」が高いという。いったいなぜか。どうして大谷は大舞台に立てなさそうなのか。その「3つの理由」とは。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性