巨人はビジター22敗(12勝)極度な“内弁慶”の不吉…負のスパイラル突へ入待ったなし

公開日: 更新日:

 阿部監督1年目のシーズンで4年ぶりにリーグ優勝を奪回した昨季は、ビジターでも38勝29敗4分け。貯金はホームと同じ9と「外」でも強かったが、「リーグ優勝のためには、敵地での戦い方が重要。最近の酷暑の影響で、冷房が効いている東京ドームに体が慣れてしまう巨人ナインは、阪神甲子園広島のマツダスタジアム、DeNA横浜スタジアムといった屋外球場を苦手とする傾向がある。現に今季はすでにマツダで0勝6敗と借金を膨らませている。首位の阪神から5位の中日まで5チームが5.5ゲーム差にひしめく混戦模様だけに、極度の内弁慶が命取りになりかねません」とは前出の関係者。

 17日からは本拠地・東京ドームでの戦いが続くのが救いだが、貧打に内弁慶と今季の阿部監督には頭痛の種が多い。

  ◇  ◇  ◇

 ところで、巨人と言えば坂本勇人が今季まったく振るわず、年俸5億円のまま引退する可能性すら囁かれている。あるOBは実名で「晩節を汚さないでほしい」と現状を憂える始末だ。いったい坂本に何が起きているのか。そののっぴきならない窮状とは

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    概算金が前年比で3~7割高の見通しなのに…収入増のコメ生産者が喜べない事情

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    「時代に挑んだ男」加納典明(45)勝新太郎との交友「図体や印象より、遥かに鋭利なものを持っていた」

  1. 6

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円? DeNA戦で市場価値上げる“34戦18号”

  2. 7

    高市早苗氏の「外国人が鹿暴行」発言が大炎上! 排外主義煽るトンデモ主張に野党からも批判噴出

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に