KK擁するPL学園破って初載冠、岩倉(東東京)山口重幸さんが語る勝敗分けた「清原のバント」

公開日: 更新日:

ゴルフのレッスンプロと二足のわらじ

 阪神入団直後に内野手に。95年に野村克也監督が率いるヤクルトへ移籍し、引退後は打撃投手、スコアラーとして情報分析を担った。2023年にヤクルトを退団するまで、38年間プロの世界に身を置いた山口氏はゴルフの腕前を生かし、レッスンプロとして再出発するタイミングで、母校からコーチの打診を受け、快諾した。

「選手には、投げるにしても、打つにしても、プレーに根拠を持ってやりなさい、という話はしています。野村監督が常に言っていたことでもありますから。練習、ミーティングの段階からしっかりと相手のことを想定して準備をする。母校が甲子園で勝つために、プロでの経験を少しでも還元できればと思っています」

 ゴルフのレッスンプロとしての仕事と二足のわらじを履く中、野球部では金曜から日曜に指導。週末は寮に寝泊まりし、硬軟織り交ぜながら積極的にコミュニケーションを図っている。

 1997年夏以来の聖地へ──。岩倉が着々と力を蓄えているのは確かだ。

▽山口重幸(やまぐち・しげゆき) 1966年6月24日、東京都生まれ。岩倉3年時の84年春の甲子園でエース兼4番として優勝。同年ドラフト6位で阪神入り。内野手に転向し10年間在籍。95年にヤクルト移籍。引退後は打撃投手、スコアラーなどを務め2023年退団。24年4月から岩倉野球部コーチ。右投げ右打ち。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  3. 3

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  1. 6

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  3. 8

    ドジャース大谷翔平が“本塁打王を捨てた”本当の理由...トップに2本差でも欠場のまさか

  4. 9

    “条件”以上にFA選手の心を動かす日本ハムの「圧倒的プレゼン力」 福谷浩司を獲得で3年連続FA補強成功

  5. 10

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?