佐々木朗希に浮上「9月にもシャットダウン」…ワールドS連覇へ一丸のドジャースで蚊帳の外

公開日: 更新日:

先発ローテは盤石、入り込む余地なし

 ド軍は2年ぶりの白星をマークした大谷を含めて6人ローテが十分に機能。ロバーツ監督も「シックスマン(6人ローテ)の安定感は抜群だ。リリーフ陣がいい働きをしているのは、先発陣が結果を残しているので、相乗効果が出ているのだろう」と、救援も含めた投手陣への信頼を口にしている。

 開幕早々に離脱した左腕スネル(年俸約39億円)、右腕グラスノー(同約45億円)の高給取り2人も復帰し、調子を上げてきており、佐々木が入る余地はないのだ。

 地区優勝、ワイルドカード争いが熾烈になるレギュラーシーズン終盤からポストシーズンにかけては、投手の出力が上がるため、肩、肘への負担は増す。ただでさえ故障がちな佐々木を9月以降に起用すれば、再び右肩を痛めたり、新たなケガを誘発しかねない。

 佐々木はこれまで通り中5日なら、次戦は9月3日の3Aシュガーランド戦(アストロズ傘下)。仮に好投して完全復活をアピールしても、チームがワールドシリーズ連覇に向けて一丸となっている中、蚊帳の外に置かれそうだ。

  ◇  ◇  ◇

 米国で暮らす佐々木の「臆病マインド」に関係あるのかどうかはさておき、日本ではその隣にはいつも母親がいた。メジャー挑戦をさせろとゴネ散らかした一昨年のオフもそうだ。いったいあの時、何が起きていたのか。改めて振り返ると佐々木の人物像が見えてくる。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ