小祝さくらの長期欠場で「年間女王」は混戦必至…逆転チャンスは誰にでも

公開日: 更新日:

 改めて昨年のニトリ終了時点のランキングを見ると、1位竹田が4勝、2位山下は未勝利も2位5回、3位小祝と4位岩井千怜、6位の岩井明愛がそれぞれ2勝。最終的なトップ5は、この5人が占めた。

 ツアー関係者が言う。

「小祝以外の4人は米ツアーへ行き、今季の主役になるはずの小祝は明治安田レディスで優勝したものの、翌週の大会で手首を故障し、途中棄権。以後、6週連続でツアーを離れている。故障箇所が箇所だけに、復帰しても、これまでのようなプレーができるかどうかは不透明です。3勝してトップにいる佐久間と5位の神谷も447P差しかない。4日間大会で2位1回、3位2回で追いつく程度の差です。『年間女王になることが目標』と公言している河本はもちろん、まだ多くの選手に逆転のチャンスがある。選手たちは目の色を変えるし、混戦はファンも望むところでしょう」

 ちなみに、初日が台風接近のため中止になった今週は、優勝でも200Pしか獲得できない。年間女王争いは最後の最後まで、もつれそうな気配だ。

  ◇  ◇  ◇

 故障の状態が心配な小祝だが、7月に優勝した際、周囲には「加齢の影響」を漏らしていたという。いったいどういうことか。いま、小祝に何が起きているのか。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    サントリーHD会長を辞任!新浪剛史氏の意外な私生活、趣味は「極妻」鑑賞と…違法薬物めぐり家宅捜索

  5. 5

    所属俳優の清水尋也「薬物逮捕」で社長・松田美由紀を待ち受ける“謝罪行脚”…8月には救急搬送、受難は続く

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    佐々木朗希、「9月限りで今季終了」に現実味…WS連覇へ一丸のドジャースでひとり蚊帳の外

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    サントリーHD新浪会長宅ガサ入れはすでに噂されていた? 報道より1週間先行していたX投稿に注目集まる

  5. 10

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度