著者のコラム一覧
山﨑武司元プロ野球選手

1968年、愛知県出身。86年ドラフト2位で愛工大名電から捕手として中日に入団。外野手に転向し、96年本塁打王(39本)。2003年、オリックスに移籍するも04年に戦力外。05年に新規参入した楽天入団。07年に39歳で本塁打王(43本)と打点王(108打点)。11年オフに戦力外通告を受け、12年に古巣の中日に復帰。13年に現役引退、現在は評論活動などを行う。通算2249試合、1834安打、403本塁打、1205打点、打率.257。

俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

公開日: 更新日:

 ベンチでそう宣言してから五回の打席に向かった。すると案の定、初球で明らかな141キロのブラッシュボールが俺の頭上を襲い、ヘルメットをかすめた。来るという予想があったから準備ができていたが、もし踏み込んでいたらモロに頭に直撃していただろう。

 尻もちをついた俺はすかさず立ち上がり、ガルベスに向かって歩みを進めた。

 右ストレートを警戒しながら詰め寄ると、ガルベスは左手のグラブを外して素手で俺の顔面をパンチ。「利き手じゃない左から来た!」と驚いたが、よくよく考えたら、商売道具の右手が使えなくなったら選手生命に影響する。ちゃんと考えとるんだなあ、と妙に感心する自分がいた。

 ガルベスから左ストレートを食らい、口の中が切れて出血。このときはアドレナリン全開で、痛みなど微塵も感じていなかった。

 すかさずガルベスをヘッドロックして応戦。首につけていた金色に輝くネックレスを引きちぎってやった。首をホールドしていると、一塁から駆けつけてきた落合さんに「ヘッドロック返し」を食らった。強烈な締め上げに気絶しそうになったが、何とか落合さんの腕を振りほどき、再び乱闘に加わった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 3

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  4. 4

    サッカー界で囁かれる森保J・長友佑都の“お役御免”と大物選手の代表復帰

  5. 5

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  1. 6

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情

  2. 7

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  4. 9

    高市早苗総裁はまだ首相じゃないのに閣僚人事?「内閣の要」官房長官に“激ヤバ”木原稔前防衛相のワケ

  5. 10

    ドジャース大谷翔平は“自信のデカさ”も世界一! 二刀流は「自分にしかできない役割」と会見で断言