「我れ、美に殉ず」小嵐九八郎著

公開日: 更新日:

 江戸時代を代表する4人の絵師たちの壮絶な生涯を描いた歴史小説。「あっしは絵が好きなんでえ」「描きてえわい」。異口同音に絵に対する執念を吐露し、命尽きるまで描き続けたことが4人の絵師の共通点。

 久隅守景は狩野派を破門され、権威や枠を打ち破る「この一点」を描こうと七転八倒した。同じく狩野派の絵師、英一蝶は、流罪の憂き目にあい、はるかな江戸、吉原への思いを絵に込めた。伊藤若冲は青物問屋から絵師に転身、生きとし生けるものを描き続けた。浦上玉堂は武士を捨て、七弦琴と絵筆を携えて諸国を放浪。

 彼らはなぜ、地位や家業を捨ててまで絵筆一本に懸けたのか。作者は絵師たちの心の内に入り込み、その激しい揺れと微妙なひだを描き出す。彼らは時に「あ、おーん」と嘆き、「うっ、う……む」と苦悶し、「うん、ふふっ」と膝を打つ。絵師の業の凄みが生々しく迫ってくる。
(講談社 1900円)


最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  3. 3

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  1. 6

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕

  2. 7

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  3. 8

    「24時間テレビ」大成功で日テレが背負った十字架…来年のチャリティーランナー人選が難航

  4. 9

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  5. 10

    日本ハム新庄監督は来季続投する?球団周辺から聞こえた「意味深」な声