「ジハーディ・ジョンの生涯」ロバート・バーカイク著 野中香方子訳

公開日: 更新日:

 イスラム過激派組織ISILに所属し、カメラの前で人質の首を切り落としたとされる黒覆面の死刑執行人「ジハーディ・ジョン」。その映像は、あっという間に世界中に広まり、多くの人々を戦慄させた。

 身元捜しの結果、ジハーディ・ジョンがクウェート難民としてロンドンで育ったモハメド・エムワジであることが判明。著者は、それがかつて取材をした一人の青年であることに気づいて驚愕する。5年前の彼は、大学でITを学んだ礼儀正しい青年だった。一体何が彼をテロリストへと変身させたのか……。

 本書には両親と共にイギリスに渡った幼少期のエピソードや、イスラム過激派と疑われて厳しい監視下に置かれ、職も婚約者も失うことになったことなどがつづられていく。脅迫的な尋問や監視が、逆に若者たちを先鋭化させ、次々とジハーディ・ジョンが生まれる土壌があることも指摘。巻末添付のクローズアップ現代の元キャスター・国谷裕子氏の解説も興味深い。(文藝春秋 1900円+税)


【連載】週末に読みたいこの1冊

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い