ある日、手にしたパンは異次元のうまさだった

公開日: 更新日:

「まぼろしのパン屋」松宮宏著 徳間文庫/610円+税

 朝食はパンか、ご飯か。各種統計によって数字は異なるが、大ざっぱに全体では、ご飯がパンをやや上回り、若い世代はご飯派、高齢者はパン派が多いようだ。本書の主人公はコメと納豆の朝食で育った50代の男性。それがこのところ昼を除いて、朝も晩もパンという生活を強いられている。

【あらすじ】
大手電鉄会社に勤める高橋は35年ローンを組み、自社が開発した神奈川県大和市つきみ野に一軒家を購入。毎日1時間かけて渋谷の会社まで通っていて、いかに座席を確保するかが日々の大事な課題という、平々凡々たるサラリーマン人生を送っていた。

 このまま万年課長で終わるかと思っていたら、3年前、裏金スキャンダルで飛ばされた上司に代わって、財務部長に就任。とはいえ、実質的にはお飾り部長で、やり手の執行役員の手足にすぎないのだが、余裕ができたのか妻はこのところパン作りに夢中。その試食で朝も晩もパンという羽目になったのだ。

 ある日曜日のこと、早朝出勤を命ぜられ、平日と違ってガラガラの電車に乗っていると、目の前にいた老女が、「どうぞ」と白い紙袋を差し出してきた。紙袋には「しあわせパン」と店名と住所が記されていて、開けるとひと握り大のフランスパンが入っていた。勧められるまま口にすると、妻の作るパンとは異次元のうまさだ。その後、住所を頼りにそのパン屋を訪ねてみると、店は空き家で店主の老女も5年前に亡くなっているという……。

【読みどころ】
うだつのあがらないサラリーマンの人生が、偶然に口にしたパンによって大きく変わっていくというファンタスティックな物語。表題作の他、神戸の焼き肉と姫路のおでんが登場する2編を併録。心温まる食べ物短編集。 
<石>

【連載】文庫で読む 食べ物をめぐる物語

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志氏はパチプロ時代の正義感どこへ…兵庫県知事選を巡る公選法違反疑惑で“キワモノ”扱い

  2. 2

    タラレバ吉高の髪型人気で…“永野ヘア女子”急増の珍現象

  3. 3

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  4. 4

    中山美穂さんの死を悼む声続々…ワインをこよなく愛し培われた“酒人脈” 隣席パーティーに“飛び入り参加”も

  5. 5

    《#兵庫県恥ずかしい》斎藤元彦知事を巡り地方議員らが出しゃばり…本人不在の"暴走"に県民うんざり

  1. 6

    シーズン中“2度目の現役ドラフト”実施に現実味…トライアウトは形骸化し今年限りで廃止案

  2. 7

    兵庫県・斎藤元彦知事を待つ12.25百条委…「パー券押し売り」疑惑と「情報漏洩」問題でいよいよ窮地に

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    大量にスタッフ辞め…長渕剛「10万人富士山ライブ」の後始末

  5. 10

    立花孝志氏の立件あるか?兵庫県知事選での斎藤元彦氏応援は「公選法違反の恐れアリ」と総務相答弁