「帝王の誤算」鷹匠裕著

公開日: 更新日:

 倉澤真美の夫は日本最大の広告代理店「連広」に勤めていたが、同社には過酷な働き方を強いる「十の掟」があり、夫も連日の無理がたたり過労死してしまう。残された真美は、夫の上司・城田常務の秘書として連広に中途採用される。城田は順調に出世街道を上ってきており、「十の掟」を信奉する強面役員として社員から恐れられていた。

 時はバブル前夜。広告業界も大きな変わり目を迎えていた。

 自動車メーカーの最大手トモダの広告をめぐる業界2位の弘朋社との熾烈な争い、有力政治家を巻き込んでの都知事選への関与、アマチュア規定を覆して有名スポーツ選手をCMに登場させる「がんばれ! ニッポン」キャンペーンなど、城田はその剛腕ぶりを発揮して、ついに社長の座を射止める……。

 広告業界に身を置いていた著者だけに、バブル期から今世紀初頭における広告業界の狂奔ぶりが、実にリアルに描かれる。過労死を生むに至った会社にとって、一体何が「誤算」だったのかを、鋭く問いかけてくる。

(KADOKAWA 1700円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    高市自維政権で進む病人・弱者切り捨て…医療費削減ありき「病床11万床潰し」すでに3党合意の非情

  4. 4

    創価学会OB長井秀和氏が語る公明党 「政権離脱」のウラと学会芸能人チーム「芸術部」の今後

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 7

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 10

    まだ無名の「アマNo.1サウスポー」評価爆上がり!23日ドラフト「外れ1位」なら大争奪戦も…