「上野―会津 百五十年後の密約」西村京太郎著

公開日: 更新日:

 明治維新150年となる2018年の春、築地の勝海舟の銅像が何者かに持ち去られた。

 翌日には都庁に、上野の西郷隆盛の銅像を破壊して不忍池に沈めろという脅迫状が届く。

 都知事の要請を受けて、十津川らが捜査に乗り出す。「戊辰百五十年の歴史を正す者」と名乗る犯人は、江戸無血開城の歴史認識に疑問を抱く人物と思われた。

 捜査には徳川旗本の子孫・日下刑事をはじめ、薩摩藩や会津藩の家老の末裔である福島県警や鹿児島県警の刑事も加わる。十津川らは、上野の西郷像を修繕を装い青いシートで覆い監視。1週間後、要求を拒否された犯人は新たに東武鉄道の「特急リバティ会津」の爆破を予告してくる。

 著者独自の歴史観をもとに描く長編ミステリー。

 (文藝春秋 980円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    (1)長嶋茂雄氏の「逆転巨人入り」は、銚子の料亭旅館の仲居さんの一言から始まった

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(17)病室のTVで見た山口百恵に衝撃を受け、4年間の移住生活にピリオド

  3. 3

    佐藤輝明&森下翔太の覚醒で阪神「歴史的大記録」達成の予感…実現すれば40年ぶりの快挙

  4. 4

    今秋ドラフトで割食う巨人…“恋人”の創価大・立石正広が「ミスターの後継者」候補と評価急上昇

  5. 5

    長嶋茂雄さんの「まさかの一言」で高級ブランドショップ店員は素っ頓狂な声をあげ目を白黒させた

  1. 6

    北川景子が味わった二度の挫折 仕事の間にロケバス内の猛勉強で明治大商学部に合格した努力家

  2. 7

    三山凌輝がNYライブで復帰もファン真っ二つ…プロデューサーSKI-HIの“1億円頂き男子”擁護は正解か

  3. 8

    「こっちのけんと」の両親が「深イイ話」出演でも菅田将暉の親であることを明かさなかった深〜いワケ

  4. 9

    亡き長嶋茂雄さんの長男一茂は「相続放棄」発言の過去…身内トラブルと《10年以上顔を合わせていない》家族関係

  5. 10

    巨人「松井秀喜監督」は完全消滅か、可能性あるか…恩師・長嶋茂雄さんは誰よりも願っていた