「遺伝学者、レイシストに反論する」アダム・ラザフォード著 小林由香利訳

公開日: 更新日:

 アメリカでたびたび起こる黒人への差別問題。理解しがたいと感じる人でも、人種への偏った思い込みを持っている人は少なくない。

 例えば、昨年の東京五輪。陸上競技の短距離種目やマラソンのトップを独占する黒人アスリートを見て、人種のおかげで成功を収めていると思ったことはないだろうか。本書では多くの人が持つ人種に対する固定観念を、遺伝学という切り口で覆している。

 現代における黒人アスリートの活躍を説明しようとするとき、アメリカで引き合いに出されるのが奴隷制だ。強さとパワーは奴隷となった男女に望ましい特質であり、所有者による計画繁殖という歴史もあった。またそうした性質を備えた人々は長く雇われ報酬を与えられた。その結果、より長生きして子供ももうけた。こうした不自然な選択が、遺伝子の優勢を増したというものだ。

 しかし、優れた身体能力が自然ではない選択によって進化してきたという考え方には問題があると本書。

 進化という点では2、3世紀は長い期間とは言えず、意図的な選択の結果、これらの遺伝子が定着するには不十分と言える。また奴隷制に基づく経済は画一化されたものではなく、例えば南部の農業の大半を占めた綿花栽培では求められる熟練度が高かったことから、パワーのある働き手は必ずしも必要ではなかった。まして、奴隷に望ましいとされるパワーは走ることよりも重量挙げの方がはるかにうってつけなのに、この競技で優勢なのは東欧勢だ。

「ユダヤ人は金儲けがうまい」など、肉体だけでなく知能に関わる固定観念も遺伝学で覆していく本書。人種への偏った思い込みは、やがて差別にもつながりかねないことを教えてくれる。

(フィルムアート社 2200円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人がもしFA3連敗ならクビが飛ぶのは誰? 赤っ恥かかされた山口オーナーと阿部監督の怒りの矛先

  2. 2

    大山悠輔が“巨人を蹴った”本当の理由…東京で新居探し説、阪神に抱くトラウマ、条件格差があっても残留のまさか

  3. 3

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  4. 4

    大山悠輔に続き石川柊太にも逃げられ…巨人がFA市場で嫌われる「まさかの理由」をFA当事者が明かす

  5. 5

    織田裕二がフジテレビと決別の衝撃…「踊る大捜査線」続編に出演せず、柳葉敏郎が単独主演

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    ヤクルト村上宗隆と巨人岡本和真 メジャーはどちらを高く評価する? 識者、米スカウトが占う「リアルな数字」

  3. 8

    どうなる?「トリガー条項」…ガソリン補助金で6兆円も投じながら5000億円の税収減に難色の意味不明

  4. 9

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 10

    タイでマッサージ施術後の死亡者が相次ぐ…日本の整体やカイロプラクティック、リラクゼーションは大丈夫か?