「無限の正義」中村啓著

公開日: 更新日:

「無限の正義」中村啓著

 池袋署管内で、反社会勢力の構成員ばかりを狙った連続殺人事件が発生。箝口令が敷かれていたが、被害者の額には刃物で×印が刻まれていた。マスコミは犯人を“聖掃者”と名付け、池袋署刑事課強行犯係の警部補・薬師丸遼一も聖掃者の捜査に奔走する。

 4人目の被害者が出た翌夜のこと。遼一は娘の佳奈から、男を殴り殺してしまったとの電話を受ける。睡眠薬を飲まされレイプされそうになり、抵抗の際に鉄アレイで殴ったと……。遼一が駆け付けると、夕方に会ったばかりの闇金業を営む島田が死んでいた。バレエ留学を目前に控えた娘の将来を考え、遼一は隠蔽を決意。反社を狙った聖掃者の犯行に見せかけ死体を遺棄するが、その場面を聖掃者が目撃していた--。

 本書は、連続殺人事件を追う刑事が、「家族を守るため」に犯した罪から、悪のループにはまっていくノンストップエンターテインメント。

 捜査に携わりながらも、聖掃者から命じられ証拠隠滅、その聖掃者に遼一をゆする半グレ男の殺害を依頼するなど、気が付けば殺人犯と刑事は共犯の「相棒」関係に。そんな後戻りできない渦の中で、遼一は必死に出口を探っていく。

 いくつもの点と点が結び付き、事件が展開されていくさまは圧巻。果たして遼一の思惑通り事件は迷宮入りするか──。

(河出書房新社 1980円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景