「いいとも!」と対極…大人が楽しめる「ヨルタモリ」の味わい

公開日: 更新日:

 19日からスタートした新番組「ヨルタモリ」(フジテレビ系)が妙に面白いと評判だ。

 タモリ(69)とともにレギュラー出演する宮沢りえ(41)がバーの和服ママで、タモリは大阪弁のおっさん客、エッセイストの能町みね子が常連客に扮し、さまざまな芸能人や文化人をゲストに迎えるトーク&コントバラエティー番組だ。初回は音楽家の大友良英、前回は井上陽水が客として登場。タモリだからこそ実現できる豪華な人選で、次回は上戸彩が顔を出す。

 もっとも、トーク番組とはいっても「笑っていいとも!」のテレフォンショッキングをイメージすると、期待は大きく裏切られる。番組の真骨頂は、トークの間に挟まるタモリの“芸”にあるからだ。架空の番組として流される「世界音楽旅行」のコーナーでは、タモリお得意のでたらめ外国語を駆使した歌を披露。初回はフラメンコギタリストの沖仁、パーカッショニストのホセ・コロンを従えて偽フラメンコ歌手を演じた。前回はヒップホップグループのリップスライムとコラボしてノリノリの「中国語ラップ」を熱唱!

 他にもハエの形態模写や、放送大学に登場するような大学教授のパロディーと、コメディアン・タモリの持ちネタが満載だ。

 視聴率は初回こそ6.6%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)だったが、2回目は8.1%にアップ。日曜の夜11時過ぎに大人がニヤリとできる番組は大歓迎だ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然