AKBにDeNAも? 熱視線浴びる新潟県の“嬉しい悲鳴”

公開日: 更新日:

横浜DeNAの本拠地移転も現実味?

 ちなみに、新潟県の人口は231万人超(昨年12月1日現在)。プロ野球球団「横浜DeNAベイスターズ」の本拠地移転候補として再三にわたり浮上してきた地でもある。理由は、今月16日に球界初の女性オーナーに就任した南場智子氏(52)の出身地だからだ。

「横浜スタジアムは満員になっても黒字にならない使用料の高さが常に問題視され、球団売却と本拠地移転の話がセットで浮上していた。DeNAの買収前から新潟の名前は挙がっていましたが、『新潟は雪が多く、既存の屋根なし球場では春先に試合ができない』など現実的な問題から噂程度で終わっていた。ただ、野球好きの南場オーナーなら移転実現に動くかもしれないと、新潟県民は再び盛り上がっているのです」(プロ野球関係者)

 芸能界とプロ野球界から熱視線を浴びている新潟。県庁はどう思っているのか。

「全然把握していませんでした……。報道で知ったくらいです。イベントや劇場についてはこれから進めていく段階かと思います。横浜DeNAベイスターズについても、今まで移転で新潟の名前が挙がってきたときに県のレベルで話が出てきたことはありませんでした。ただ、一県民としてはサッカーでは『アルビレックス新潟』が盛り上がっていますし、野球が来たらさらに盛り上がるので、ぜひと思っています」(新潟県庁広報課)

 毎試合のように「NGT」が始球式に出て来る日がくるかも。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"