ドラマ“全滅”も…フジは「お台場夢大陸」で160億円荒稼ぎ

公開日: 更新日:

 ゴールデン帯なのに視聴率2~3%台を連発している「HEAT」しかり、月9「恋仲」の打ち切り説しかり……フジテレビの夏ドラマはまるでいいところがない。堤真一(51)の連ドラ初主演で話題になった「リスクの神様」(水曜22時)だって、わざわざ人気シリーズ「花咲舞が黙ってない」(日本テレビ系)の“裏”に当てるもんだから、視聴率4~5%台のチョー低空飛行を余儀なくされるありさまだ。

 そんな本業の鈍さをカバーしているのが、夏恒例のイベント「お台場夢大陸」(~31日)である。フジが毎年、総力を挙げて取り組み、局の広大な敷地を目いっぱい活用した上に、東京都などが所有する土地を拝借。そして、45日間限定の巨大な“アミューズメントパーク”をこしらえてしまうアッパレな屋外イベントだ。

 フジが手がける夏のイベントは、場所や名称を変えながら25年以上も前から開催されてきた。低迷が続く放送関連の広告収入に代わる鉱脈として同局の懐を支えてきたが、近年では他の民放キー局もフジの手法をパクって夏のイベントを開催。しかし、フジのイベント事業収入が168億2600万円(14年度=以下同)なのに対し、日テレは48億1900万円。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束