映画「あやしい彼女」の聴きどころは多部未華子の懐メロ

公開日: 更新日:

【大高宏雄「エンタメ最前線」】

 女優というのは、たいしたものだと感心させられた作品が公開中の「あやしい彼女」だ。主演の多部未華子昭和歌謡を歌っていて、その素晴らしい歌声に思わず聴き惚れてしまった。

 韓国映画の大ヒット作「怪しい彼女」のリメーク。73歳の老女があるとき、20歳の若い女性に変身してしまう。多部は20歳の女性を演じていて、精神は老女のまま、昔、なりたかった歌手に挑戦するのだ。

 地域のカラオケ大会でいきなり坂本九の「見上げてごらん夜の星を」を歌い出すシーンに度肝を抜かれる。うまい。教科書的なうまさとは違い、実に情感がこもっていて会場にいる聴衆がクギ付けになる。

 もちろん、映画を見ている観客もとりこになる。多部はこれまでも演技に定評はあったが、歌がこれほどうまいとは知らなかった。それも付け焼き刃の歌唱力ではない。歌の魅力を伝える力を、生来的にもっているかのような歌声なのだった。

 美空ひばりの「真赤な太陽」を戸外で歌うときは美空の動作より動きがいいように見え、ここでも、歌の迫力がにじみ出ていた。スタジオで歌うザ・フォーク・クルセダーズの「悲しくてやりきれない」は哀愁たっぷり。昭和の時空にタイムスリップしたような気分になった。

 映画出演に当たって多部は長い期間、歌の練習をしたという。だが、歌はうまくなっても魂がこもらなければ人々に届かない。昭和の歌が似合う女優・多部未華子。その歌声を聴くために映画館に行っても損はないと思う。

(映画ジャーナリスト)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋