元「ずうとるび」池田善彦さん 休日は愛娘と“ごっこ遊び”

公開日: 更新日:

 70年代、女の子に大人気だった4人組アイドル「ずうとるび」。77年、ボーカルの山田隆夫が脱退し、新しく加わったのが池田善彦さん(57)だ。「三波伸介の凸凹大学校」(テレビ東京系)などのバラエティーでも活躍したが、82年のずうとるび解散後、見なくなった。今どうしているのか。

■28歳で芸能界を引退しパブをオープン

 会ったのはJR中野駅南口から徒歩2分のバー「Y's PaPa」。半地下にある店のドアを開け、記者を中に招き入れた池田さん、意外と小柄で、実にすっきり、スリムだ。

「164センチ、54キロです。ずうとるび当時はガリガリの49キロ。引退後、一時は太って62キロあったんですけど、08年に結核を患い、体重が落ちました」

 結核!? そりゃ大変だ。

「1カ月弱入院し、この店も1カ月半休みました。でも、完治したんで大丈夫。ここは15年目になるのかな。その前は新宿御苑前駅から歩いて5分のところでパブを15年ばかりやってました。28歳で芸能界を引退する前に新宿の店を始め、バブルの頃は月に220万から230万円の儲けがありましたよ。だけど、陰りが見えてきたため、自宅から歩いて5分のここなら交通費がかからなくていいだろう、と新宿の店を閉じてこちらを借りたんです」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  4. 4

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  5. 5

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  1. 6

    参院選で公明党候補“全員落選”危機の衝撃!「公明新聞」異例すぎる選挙分析の読み解き方

  2. 7

    「愛子天皇待望論」を引き出す内親王のカリスマ性…皇室史に詳しい宗教学者・島田裕巳氏が分析

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    松岡&城島の謝罪で乗り切り? 国分太一コンプラ違反「説明責任」放棄と「核心に触れない」メディアを識者バッサリ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒