二階堂ふみを輩出 「美少女図鑑」になぜ原石が集まるのか

公開日: 更新日:

「美少女図鑑」をご存じだろうか。2002年に新潟市で創刊されたフリーペーパーで、地元の美容室などを広告主とし、女性モデルも、カメラマンも、スタイリストも、撮影場所も地元。完全地域密着スタイルで制作されるのが特徴だ。

 新潟以外でも、不定期を含めると北海道、福島、茨城、栃木、岐阜、愛知、三重、大阪、兵庫、広島、福岡、沖縄で、それぞれ都市名を冠した「美少女図鑑」で刊行している。

 元祖「新潟」は、年2回発行で部数は2万部。配布先は、地元の美容室やセレクトショップ、ファッションビルなどで、すぐに品切れになることも。地域密着型の「幻のフリーペーパー」と呼ばれる。

■タレントの登竜門

 なぜか。たとえば、女優の二階堂ふみ(沖縄)、三井のリハウス第14代目リハウスガールの山本舞香(鳥取)、大東建託などのCMに引っ張りダコの桜井日奈子(岡山)、グラビアタレントの馬場ふみか(新潟)らを輩出するなど、美少女図鑑はタレントの“登竜門”なのだ。

 最近は、「福島美少女図鑑」の箭内夢菜が今年の東京マラソン2代目ポカリガールに就任。「新潟美少女図鑑」からは栗林藍希が、ゆうちょ銀行のCM「未来もずっと、ここに。」(本木雅弘主演、中島哲也監督)の娘役に抜擢されている。なぜ各地のフリーペーパーには“金の卵”がいるのか。アイドル研究家の北川昌弘氏が言う。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?