Amazon配信から映画化「仮面ライダーアマゾンズ」の勝因

公開日: 更新日:

 日曜朝9時に放送されている青少年向けの仮面ライダーと“同じ”と思ったら大間違いだ。公開中の「仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判」(東映製作・配給)は、2016年からAmazonプライム・ビデオで2シリーズ配信され、人気を博し映画化された。アマゾンつながりのダジャレから生まれた企画。平成仮面ライダーシリーズの礎を築き、その世界観を知り尽くした石田秀範監督(55)だからこそ成立した「アマゾンズ」の舞台裏を聞いた。

「ネット配信版を手がけるにあたり、難しさやつらさを感じたことは一瞬たりともありません。とにかく面白いものを作れば、後は何をやってもいい。昨今のテレビはコンプライアンス重視で、テーマもビジュアルも安心安全が最優先に求められます。視聴者が嫌悪を抱く描写は排除する。そういうテレビの規制をクリアにするのはとても難しいのですが、ネットは不道徳も不健全も許容してくれる。この世界に三十数年いますが、跳び上がるほどうれしかった。最も充実した仕事でした」

 これまで「お客さんに忖度しまくっていた」と話す石田監督は、まず自身の凝り固まった意識改革を行った。刃物を使って血しぶきが飛ぶ。顔面を殴る。テレビではタブー視される残酷描写が数多くある。万人受けするものははなから目指さず、「自分たちがやりたくて、やりたくて。でも、できなくて。そんな悶々とした熱量をぶつけよう」と現場で指示したという。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」