著者のコラム一覧
HIROKAダンサー

1984年、北海道生まれ。2006年、「アース・ウィンド・アンド・ファイアー」のジャパンツアーでバックダンサーを務める。07年、「スーパーボール」のCMに出演。09年、MTVの「America’s Best Dance Crew」シーズン4で日本人女性として初優勝。その後、アメリカの2大テレビ「Ellen」「Oprah」、ディズニーチャンネルにゲスト出演のほか、ジャスティン・ビーバーら数々のミュージックビデオに出演。現在、アメリカと日本を拠点に、ダンスにとどまらず幅広く活躍。

セックステープを流出させて名声を得たキム・カーダシアン

公開日: 更新日:

 そんな中、恋愛ゴシップでステップアップしていったダンサーもいました。ジェニファー・ロペス(J・Lo)の18歳年下のボーイフレンド、キャスパー(31)です。バックダンサーから恋仲になり、現在は俳優、そしてプロデューサーへ昇格。前の交際相手はビヨンセのお尻を振る振り付けで一躍有名になったカリスマダンサー。年上のキャリアウーマンをとりこにし、自らの地位を上げていった人物です。

 私の場合はMTVの「ABDC/シーズン4」というオーディション番組で一夜にして人生が変わったわけですが、この番組の優勝者たちは世界のダンスシーンの歴史に革命を起こし「セレブリティーダンサー」という、新たなステータスを築きました。優勝した翌日、ハリウッドブルーバードを歩いていると、パトカーに乗ったおまわりさんに止められて「おめでとう!」と祝福と写真を求められました。“ダンサーはアーティストの添え物”という概念を覆し、メインの立場としてギャランティー交渉額もグンとアップ、ダンサーの地位向上に貢献しました。

 アメリカンドリームのつかみ方は多種多様。誰かの成功話を真似たり、自分に似合う道を探すのではなく、「これが私なんだ!」という自分だけの道をつくりあげた時に初めて運命の輪が回っていくのかもしれません。

(つづく)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?