毬谷友子さん 強靭に反対も…宝塚への道を許した父の一言

公開日: 更新日:

7メートルの崖から転落したが奇跡的に無傷

 実は、去年の暮れに伊豆のアトリエで、断崖から転落するという大事故に遭ったんです。庭掃除をしていたら、何かの弾みで足を滑らせて崖から7メートル下の舗装道路に真っ逆さま。救急車が来てドクターヘリで運ばれましたが、奇跡的にどこも骨折してなかったんです。お医者さんには「普通は死。よくて半身不随の大事故です」と言われました。

 それからリハビリに励み、今回の舞台に間に合いました。あちらの世界にいる作者の井上ひさし先生と父に守られたのだと思っています。神様が女優としての人生を残してくれたのだと思って、これが最後の舞台のつもりで演じ切りたいと思います。 

(聞き手=山田勝仁)

▽まりや・ともこ(本名・矢代友子) 1960年、東京生まれ。父は劇作家の矢代静一、母は女優の山本和子。宝塚歌劇団雪組の娘役スターに。85年に退団後は舞台を中心に活躍。父が脚本を書いた一人芝居「弥々」で紀伊國屋演劇賞、文化庁芸術祭優秀賞などを受賞。

■舞台出演
 こまつ座「日の浦姫物語」(作=井上ひさし、演出=鵜山仁。9月6~23日、紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA)。問い合わせ=℡03・3862・5941(こまつ座)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束