鈴木おさむの人間観「人間は自分の考えが正義と思ってる」

公開日: 更新日:

 ――24人分の人物設定をするのは大変そうです。

「でも結局、人間って、誰もが生きてると何らかの“ワケ”を抱えてるじゃないですか。片道切符で閉ざされた空間の中で、それがだんだんとあぶり出されてくるんじゃないかと。シェアハウスなんかだと、一緒に住んでてもお互いに自分のことはあまり話さないけど、ここではそういうわけにはいかない。そうなったときに何が起こるのかなって」

 ――ある意味、究極の状態ですね。

「どんな状況であれ、人間って、最後は自分、自分の考えが大事なんじゃないかと。極端な例で言えば『世界平和が大事』って大きなことを言ってても、それはあくまで自分の考えにすぎないし。相手はそれを認めてくれなかったとしても、誰もが自分の考えは正義だと思っているんです。ここに出てくる人はみんなそんな人たちです」

 ――それが舞台につながっていくわけですね。

「24人から4人が選ばれて火星に移住し、人類の未来を託されるわけですが、ドラマ、舞台とも、お互いのラボの話が少しつながっていたり、ひっかけやトリックがあったり、楽しんでもらえると思います。一人で全部書いたので“怒りのパワー”でいろんな仕掛けができました(笑い)」

(聞き手=平川隆一/日刊ゲンダイ

▽すずき・おさむ 1972年4月25日生まれ、千葉県出身。高校時代に放送作家を志し19歳でデビュー。バラエティーを中心に多くのヒット番組の構成を担当。映画・ドラマの脚本や舞台の作・演出、小説の執筆など、さまざまなジャンルで活躍。妻は2002年10月に交際期間0日で結婚したお笑い芸人の森三中・大島美幸。

■「ワケあって火星に住みました~エラバレシ4ニン~」 ドラマに続く舞台編は5月16~24日(東京・サンシャイン劇場)、5月30・31日(大阪・サンケイホールブリーゼ)で上演。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」