著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

NYの地下鉄で…心臓が縮み上がる俺の恐怖体験を聞いてくれ

公開日: 更新日:

 ありとあらゆる人種が交じり合う地下鉄の車内はあらゆるところがぶち壊されているという怖さに加え……実際は恐怖を感じていた乗客の誰かが襲いかかってくるのではという疑心暗鬼と……その時、後方の車両からガチャーン、ジャラジャラズルズル、ガチャーン、ジャラジャラ!! と地下鉄の車両では絶対に耳にしないような音が近づいてきたのだ。

 振り返ってその音の方に目をやると、後方車両の真ん中あたりにケチャップなどが入っている大きな空き缶を片手に持ち、ものすごいスピードで床を這って……進んでくるのであった。床を這う? スミマセン、あの時の一瞬にして心臓が縮み上がるような光景がフラッシュバックして説明不足になってしまいましたが、その人は両足のヒザから下がなかったのです。そのため働き口も見つからず、空き缶を人々の前に差し出し、小銭を入れてもらう物乞いをしていたのでしょう。

 彼と俺の距離はアッという間に縮む……というよりそんな光景をかつて目にしたことがなかったので、ただひたすら俺を目印に向かってくるようでパニックになる俺。固まりそうになる心と体を奮い立たせ、前の車両に速足で逃げる俺、その後ろからガチャーン、ジャラジャラジャラズルズルが決して離れないで追ってくる、逃げる(汗)、ガチャーン! 逃げる(冷汗)ジャラジャラ!(脂汗)ズルズル……そして気がつけば一番前の車両の突き当たりに……ウワワーッと絶叫しそうに俺がなったその時、ヤンキースタジアムの駅に止まり、ドアが開いたのでした……。

 あ、フィルダーの話を横に置いたままだった……。じゃ、次回に持ち越しでーす!!  =つづく

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋