“始球式の女神”稲村亜美さん語る 憧れた阪神vs巨人の一投

公開日: 更新日:

満員の甲子園で投げた阪神対巨人戦ではどよめきが体に響いた

 2度、最速の103キロを出せた千葉ロッテさんのZOZOマリンスタジアムと、阪神タイガースさんの甲子園も印象深い。

 とくに憧れていた甲子園では巨人との伝統の一戦だったので、特別な思いがありました。満員のお客さんの前で投げられた時は感動しましたね。投げた後、球場がどよめくくらいに盛り上がってマウンド上の私の体に直接響いたほどです。

「ナイスボール!」とキャッチャーの梅野選手がボールを手渡してくれました。始球式では捕手のみなさんが、「ナイスボール」と褒めてくれますけど、ある球場では暴投になってしまい、「どこ投げてるの?」と言われたこともありました。いつも全力で投げるので、たまたま大きく外れたんです(笑い)。

■始球式で変化球を投げてみようかと

 ジャイアンツさんとカープさんの主催試合ではまだ投げてませんから、来年、投げられたらいいなと思います。

 それと、始球式で変化球を投げることも考えてます。中学時代はシュートとシンカーとチェンジアップを投げてました。中学になると男子との体格差や体力差もあるので1イニング投げて交代とか、なかなか登板させてもらえませんでした。これからまた練習して、始球式で投げたら面白いかなと思ったりしてます。

 もともと大きな曲がりをするわけじゃないので、始球式で投げるとしたら曲がりがわかりやすいシュートですかね。キャッチャーの方が私のボールを受けて、シュートだと気づいてくれたら光栄ですね。

 他のスポーツはゴルフ番組のお話をいただいてから、ゴルフも始めました。もう5年で、スコアは年々良くなってはいますが、まだ110前後でベストが106。迷惑かけない程度に回れるってレベルです。100を切るのが今の目標。

 野球の目標はもちろん来年もまた始球式を務められて、できればプロ野球のあと2球団のホームゲームで投げたいです。いつか変化球も投げられるように頑張ります!

 (聞き手=松野大介)

♡いなむら・あみ 1996年1月生まれ。東京都出身。2012年から芸能活動。15年トヨタ自動車のCMでのスイングが一躍、話題に。その後、主に野球などスポーツ関連の活動で人気に。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」