“始球式の女神”稲村亜美さん語る 憧れた阪神vs巨人の一投

公開日: 更新日:

満員の甲子園で投げた阪神対巨人戦ではどよめきが体に響いた

 2度、最速の103キロを出せた千葉ロッテさんのZOZOマリンスタジアムと、阪神タイガースさんの甲子園も印象深い。

 とくに憧れていた甲子園では巨人との伝統の一戦だったので、特別な思いがありました。満員のお客さんの前で投げられた時は感動しましたね。投げた後、球場がどよめくくらいに盛り上がってマウンド上の私の体に直接響いたほどです。

「ナイスボール!」とキャッチャーの梅野選手がボールを手渡してくれました。始球式では捕手のみなさんが、「ナイスボール」と褒めてくれますけど、ある球場では暴投になってしまい、「どこ投げてるの?」と言われたこともありました。いつも全力で投げるので、たまたま大きく外れたんです(笑い)。

■始球式で変化球を投げてみようかと

 ジャイアンツさんとカープさんの主催試合ではまだ投げてませんから、来年、投げられたらいいなと思います。

 それと、始球式で変化球を投げることも考えてます。中学時代はシュートとシンカーとチェンジアップを投げてました。中学になると男子との体格差や体力差もあるので1イニング投げて交代とか、なかなか登板させてもらえませんでした。これからまた練習して、始球式で投げたら面白いかなと思ったりしてます。

 もともと大きな曲がりをするわけじゃないので、始球式で投げるとしたら曲がりがわかりやすいシュートですかね。キャッチャーの方が私のボールを受けて、シュートだと気づいてくれたら光栄ですね。

 他のスポーツはゴルフ番組のお話をいただいてから、ゴルフも始めました。もう5年で、スコアは年々良くなってはいますが、まだ110前後でベストが106。迷惑かけない程度に回れるってレベルです。100を切るのが今の目標。

 野球の目標はもちろん来年もまた始球式を務められて、できればプロ野球のあと2球団のホームゲームで投げたいです。いつか変化球も投げられるように頑張ります!

 (聞き手=松野大介)

♡いなむら・あみ 1996年1月生まれ。東京都出身。2012年から芸能活動。15年トヨタ自動車のCMでのスイングが一躍、話題に。その後、主に野球などスポーツ関連の活動で人気に。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い