著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

徳永えりは1988年組の最終兵器 “同期”の戸田恵梨香に刺激

公開日: 更新日:

 徳永えりは2018年、ドラマ「恋のツキ」(テレビ東京系)で30歳にして連ドラ初主演。昨年はNHK朝ドラ「エール」にヒロインが開く音楽教室に息子を通わせる母親役でゲスト出演するなど、9本のドラマで好演。昨年8月14日から公開されているジャルジャルの後藤淳平の主演映画「ロックンロール・ストリップ」にもヒロイン役で出演している。

 1988年5月9日生まれ、大阪府出身の徳永は現在32歳。彼女と同じ1988年生まれには新垣結衣戸田恵梨香吉高由里子、引退した堀北真希ら多くの主演級女優がいる。

 2004年に深夜ドラマ「放課後。」(フジテレビ系)で女優デビュー。堀北や戸田と共演した。その後、NHK朝ドラ「梅ちゃん先生」に堀北が演じたヒロインの女子医学専門学校の同級生役で出演したほか、映画「ハナミズキ」では新垣の友人を演じ、「親友役が似合う女優」と称された。

 徳永にとっては、ともに1988年生まれ組で、同時期に同じ事務所に所属した戸田の存在が大きかった。

 彼女たちが所属するフラームが2018年、創立20周年を迎えた時に、非売品の記念誌が発行され、広末涼子有村架純松本穂香ら所属する女優全員のインタビューを担当したことがある。その時、戸田に同世代の徳永がどういう存在だったのかを聞くと、「先日、一緒に食事をしながら話していて、この人がいたから頑張ってこれたと思った」と話してくれた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元横綱・三重ノ海剛司さんは邸宅で毎日のんびりの日々 今の時代の「弟子を育てる」難しさも語る

  2. 2

    矢沢永吉&甲斐よしひろ“70代レジェンド”に東京の夜が熱狂!鈴木京香もうっとりの裏で「残る不安」

  3. 3

    巨人・岡本和真を直撃「メジャー挑戦組が“辞退”する中、侍J強化試合になぜ出場?」

  4. 4

    “最強の新弟子”旭富士に歴代最速スピード出世の期待…「関取までは無敗で行ける」の見立てまで

  5. 5

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗

  1. 6

    【独自】自維連立のキーマン 遠藤敬首相補佐官に企業からの違法な寄付疑惑浮上

  2. 7

    物価高放置のバラマキ経済対策に「消費不況の恐れ」と専門家警鐘…「高すぎてコメ買えない」が暗示するもの

  3. 8

    福島市長選で与野党相乗り現職が大差で落選…「既成政党NO」の地殻変動なのか

  4. 9

    Snow Manライブで"全裸"ファンの怪情報も…他グループにも出没する下着や水着"珍客"は犯罪じゃないの?

  5. 10

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です