安田顕が放つ枯れた色気と“クセモノ”オーラ 1月期ドラマ「逃亡医F」と「しもべえ」で好演

公開日: 更新日:

〈これってコメディー?〉と戸惑った視聴者も多いようだ。15日スタートの成田凌(28)主演のドラマ「逃亡医F」(日本テレビ系)。

 天才的な技術を持つ脳外科医・藤木(成田)が恋人殺害という“無実の罪”を着せられ警察に追われる身となる……というストーリー。原作・伊月慶悟&作画・佐藤マコトによるコミックが原作となっている。

「漫画の読者には想定内かもですが、未読の視聴者にはいろいろとツッコミどころ満載で。例えば船中でいきなり大手術が始まり、斧で手をぶった切って〈感染症とか大丈夫?〉と不安になりましたが、その後のキャストたちのオーバーともいえる熱い演技を見て『シリアスものではないんだ。笑っていいんだ』と自分を納得させました」(テレビ誌ライター)

 キャストの中でも〈何かとオーバーリアクション〉のツッコミが多かったのが、成田演じる藤木の恋人の兄役、TOKIO松岡昌宏(45)。

 その松岡以上に怪演で話題をさらったのは、薬品開発研究者・佐々木を演じた安田顕(48)である。初回では正体がはっきり分からなかったが、ドラマ終盤で涙ぐむ部下の女性に、「泣かないでよ、泣いたらすするからね」と実際に涙をすすって、顔をペロリ……。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束