山本コウタローさん追悼秘話 知られざる社会派の顔「常に問題意識を持っていた」

公開日: 更新日:

♪走れ~走れ~コウタローの印象的なフレーズと軽快なリズムで覚えやすく、中高年世代なら誰もが口ずさんだであろう、故・山本コウタロー(本名・厚太郎)さんの代表曲「走れコウタロー」。これはコウタローさんが一橋大の学生時代に組んでいたフォークグループ「ソルティー・シュガー」の曲として1970年にリリース、ミリオンヒットとなった。

「もともとは馬の名前がつけられていたのですけど、当時グループの練習に遅刻ばかりだったコウタローさんを見、作詞の池田謙吉さんが『コウタロー』に変えたそうです」(構成作家のチャッピー加藤氏)

 もうひとつの代表曲、「岬めぐり」は作詞家の山上路夫氏の歌詞に、コウタローさんが作曲したもの。

「コウタローさんはこのとき、足摺岬か知床半島あたりをイメージしたそうですが、レコードを出したあと、ファンからどこの岬かと聞かれ、気になって山上さんに聞いたところ、『ああ、三浦半島、城ケ島あたり』との答えがかえってきた。そんな近場だったのかと、驚いたのだとか」(前出の加藤氏)

 名曲の裏にエピソードありだが、コウタローさんの素顔も、「とても真面目で、バックグラウンドの広い方でした。自分が見聞し、当事者でもあったフォーク全盛時の貴重な話を書き残したり、軽妙に語るフォーク界の語り部でもありました」。

 卒論が初の著書「誰も知らなかったよしだ拓郎」(74年)となり、書籍化された。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 5

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  1. 6

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  2. 7

    京成電鉄にのしかかるオリエンタルランド株の重荷…物言う株主の揺さぶりには抵抗も厳しい“お家事情”

  3. 8

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  4. 9

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  5. 10

    小泉進次郎農相がSNSで難クセ連発の理由…JA会長を名指しで晒し上げ連日大炎上