玉川徹はテレ朝から“テイクオフ”か…電通発言で窮地も羽鳥慎一の所属事務所が熱視線

公開日: 更新日:

 その結果、世間から猛バッシングを浴びることに。テレ朝は玉川に10日間の謹慎処分を申し渡した。

「テレ朝としては自民党をこれ以上、怒らせたくない。電通は現在、テレ朝の3~4割の広告売り上げに貢献してくれる超優良のビジネスパートナーですからね。社内の営業幹部はカンカンに怒っています」(テレ朝関係者)

■19日の放送で出処進退を表明

 今回の件を受け、関係スタッフを巻き込んでしまったことに反省の意を示しているという玉川は、退社することで全てを清算しようとしているという。そんな玉川を巡って大きな盛り上がりを見せているのがテレビ界と芸能プロダクションだ。さる芸能プロ関係者はこう話す。

「玉川はテレ朝の局員に収まる器ではない。すでに“ポスト池上彰”なんて呼び声まで飛び交っているんです。羽鳥が所属する『テイクオフ』が、玉川獲得に本気ともっぱらです。羽鳥も玉川とはプライベートでも仲がいいし、テイクオフには宮根誠司もいる。マネジメントはお手のものでしょう。契約金1億円は堅いなんていわれています。情報番組や報道番組のキャスターをやらせれば話題性も含めてかなりの数字が期待できます」

 玉川は、復帰予定の19日の放送で、自らの出処進退について説明するというが、人間万事塞翁が馬。テレ朝からの“テイクオフ”で新時代が到来するかも。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    秋季関東大会で横浜高と再戦浮上、27連勝を止めた「今春の1勝」は半年を経てどう作用するか

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    公明票消失で自民衆院「東京選挙区」が全滅危機…「萩生田だけは勘弁ならねぇ」の遺恨消えず

  4. 4

    星野監督時代は「陣形」が存在、いまでは考えられない乱闘の内幕

  5. 5

    「自維連立政権」爆誕へ吉村代表は前のめりも、早くも漂う崩壊の兆し…進次郎推しから“宗旨変え”

  1. 6

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  2. 7

    国民民主党・玉木代表「維新連立入り」観測に焦りまくり…“男の嫉妬”が見苦しすぎる

  3. 8

    自民「聞いてないよォ」、国民・玉木氏「どうぞどうぞ」…首相指名の行方はダチョウ倶楽部のコント芸の様相

  4. 9

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  5. 10

    「ガルベスと牛乳で仲直りしよう」…大豊泰昭さんの提案を断固拒否してそれっきり