お笑いコンビU字工事 「真券!競輪魂」レギュラー4年目突入! 競輪派の2人が掲げる夢は?

公開日: 更新日:

100万円の帯を切ってバンと勝負したい(益子)/競輪場とギャンブル飯を全制覇したい(福田)

益子 俺のあこがれは特観席に座って、100万円の帯を切ってバンと10万とか20万、30万単位で車券を買うこと。ギャンブル場にはそういう社長さんみたいな人がいるじゃないですか。今は1レースに何千円だけど、60歳くらいになって、貯金もいっぱいあって、今日は100万円使っても大丈夫とか。そんなふうになりたい。

福田 競輪場は全国に43場あるけど、全制覇したい。競輪のいいところはファンの声が聞こえるところ。競馬、ボート、オートは選手に声が届かないからね。それから、例えば残り1周半で打鐘(ジャン)が鳴るけど、高知は鐘じゃなくて銅鑼が鳴る。どうして銅鑼なのかなとか、いろいろ歴史を勉強しながら競輪場を回りたい。43場のうち、地震で壊れた熊本競輪場は来年再開されますが、以前のバンクは直線が約70メートルあって「滑走路」といわれていた。見ておきたかったな。

■楽屋を抜け出して競輪場に行き大騒ぎに

益子 福田は地方でライブがある時なんかに、抜け出して競輪場に行くことがある。それで出番に遅れて一度しくじったことがある。大垣の仕事の時に、携帯電話を楽屋に置いたまま大垣競輪に行って、時間になっても戻ってこない。電話を鳴らしたら、携帯電話が楽屋にあって。

福田 あの時は、いとうあさこさんに出番を替わってもらいました。先輩なのに替わってもらって、すげえ申し訳ありませんでした。

益子 楽屋では事故にでも遭ったかと大騒ぎになりました。後から競輪場に行ってたとわかって、みんなズッコケた。

■京王閣競輪場の生ホッピーと串に刺さったモツ

福田 競輪場がいいのは食べ物がおいしいことです。ある女性が言ってたけど、普段そんなにおいしいと思わないけど、同じものでも、お祭りの時に食べるとおいしいと感じる。競輪場で食べるのは、それと同じじゃないかって。競輪場で食べると、何か一つが乗っかった感じでおいしく感じるんだと思う。うまかったのは京王閣競輪場の生ホッピーと串に刺さったモツ。あれは最高。「ふわ」という牛の肺を煮たのを食べた時は、こんな食いもんもあるんだと思った。

益子 俺は宇都宮競輪場の立ち食いで食べるとりそばが好きなんで。味が濃くてうまい。

福田 京王閣のくるみの木っていう店の一口ステーキもよかった。それから玉コンニャクの入った煮込み。

益子 平塚競輪場の中華屋さんのナス炒め、麻婆豆腐……。平塚はレベルが高い。

福田 平塚でアジを買いに行ったら、「今日は仕入れがまだ入ってこないからダメ」って。仕入れも本格的にやってるんだと驚いたね。とにかく飲みながら食べながら車券を買うのはとっても楽しい。大人の娯楽って感じです。

■全34場、残り9場

益子 全国を制覇するにはあと何場?

福田 半分は行ってると思うけど。(指を折りながら)北から函館、いわき平、宇都宮……もう34場行ってる。残りあと9場か!

益子 全国の競輪場のみなさん、お仕事お願いします。

(聞き手=峯田淳/日刊ゲンダイ

福田「外し続けると、お客さんに言われる。『おまえ当たんねえな』って」
益子「ごめんねごめんね~!」
(スカパー!スピードチャンネル「真券!競輪魂」にレギュラー出演中)

ヤクルトvsベイスターズ

福田「俺はベイスターズのファン。1998年に日本一になった時は1回見ることができたからもういいと思ったけど、欲が出てきてもう1回、ベイスターズが日本一になる姿を見てみたい」

益子「俺はヤクルトのファン。何度も優勝を見ているから別にって感じですね。巨人やベイスターズが来たら余裕で返り討ちにします」

▽福田薫(ふくだ・かおる=写真左)1978年5月、栃木県那須塩原市出身。
▽益子卓郎(ましこ・たくろう=同右)1978年6月、同大田原市出身。
(大田原高、桜美林大の同級生)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  3. 3

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  4. 4

    Snow Man目黒蓮と佐久間大介が学んだ城西国際大メディア学部 タレントもセカンドキャリアを考える時代に

  5. 5

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  1. 6

    田村亮さんが高知で釣り上げた80センチ台の幻の魚「アカメ」赤く光る目に睨まれ体が震えた

  2. 7

    草間リチャード敬太“全裸騒動”にくすぶる「ハメられた」説…「狙った位置から撮影」「通報が早い」と疑問視する意見広がる

  3. 8

    国民・玉木雄一郎代表の“不倫相手”元グラドルがSNS凍結? 観光大使を委嘱する行政担当者が「現在地」を答えた

  4. 9

    「ばけばけ」で注目の阿佐ヶ谷姉妹の“姉”渡辺は公立女子校の超名門「宇都宮女子」出身

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 3

    Snow Man目黒蓮と佐久間大介が学んだ城西国際大メディア学部 タレントもセカンドキャリアを考える時代に

  4. 4

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  5. 5

    高市新政権“激ヤバ議員”登用のワケ…閣僚起用報道の片山さつき氏&松島みどり氏は疑惑で大炎上の過去

  1. 6

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  2. 7

    田村亮さんが高知で釣り上げた80センチ台の幻の魚「アカメ」赤く光る目に睨まれ体が震えた

  3. 8

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 9

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  5. 10

    「連合」が自民との連立は認めず…国民民主党・玉木代表に残された「次の一手」