著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

4期連続でドラマ出演も? 小芝風花に大ブレイクの兆し…橋本環奈を好感度調査で抜き去る

公開日: 更新日:

 小芝風花(26)の今年後半から来年初めにかけてのスケジュールがものすごいことになっている。現在、小芝は連続ドラマ「波よ聞いてくれ」(テレビ朝日系)に主演しているが、続く7月期も成田凌(29)とともに「転職の魔王様」(カンテレ・フジテレビ系)に出演し、さらに10月期は「フェルマーの料理(仮題)」(TBS系)で、NHK朝ドラ「らんまん」でプチブレーク中の志尊淳(28)と共演するのではという情報も流れている。

 小芝が民放プライムタイムの連続ドラマに出演するのは2022年10月期の清原果耶(21)主演の「霊媒探偵・城塚翡翠」(日本テレビ系)以来。さらに、主演となればSexy Zone中島健人(29)との「彼女はキレイだった」以来2年ぶりとなる。

 連ドラは準備も含めると最低5カ月近い拘束期間が発生する。小芝の「波よ──」から始まる3期連続の連ドラ出演には度肝を抜かれる。

「小芝は来年の1月期の民放で時代劇の連ドラ出演も決まったという情報も囁かれています。これが事実なら4期連続で連ドラ出演となり、日本のテレビ史をひもといても大変レアなケースだといえるでしょうね。更にこれに加え年末には、NHK-BSプレミアムとBS1の統合を記念したスペシャルドラマの主演も内定しているといいます。ここしばらくの間は“テレビで小芝の顔を見ない日はない”となるでしょうね」(テレビ関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?