美 少年「24時間テレビ」出演決行に批判殺到!イノッチ社長の「厳しい目」発言もブーメランに

公開日: 更新日:

なにわ男子は読売テレビのSPサポーター就任後にメジャーデビュー

美 少年は、今週末放送の日本テレビ系『24時間テレビ46』の中京テレビメインパーソナリティーに決定しています。なにわ男子が2019年に読売テレビのスペシャルサポーターに就任した後、デビューし、今年のメインパーソナリティ就任という流れなので、美 少年も同じ道を辿る可能性が高かったですが、《どの面下げて募金集めるの?》と批判も噴出していることを見ると、同じ路線を踏襲させるのは厳しいかもしれませんね」(番組制作関係者)

 24時間テレビという大役がなければ、炎上を起こした3人のメンバーのみを謹慎にし、活動停止処分にすることも可能だったかもしれないが、井ノ原の言う通り、一度引き受けた大きな仕事に穴を開けるわけにはいかなかったのだろう。

 しかし謝罪コメントを出した直後に「お咎めなし」がトレンド入りした。どうも国民の納得は得られていないようだ。

「事務所や井ノ原社長としては、『厳しい視線に耐えて活動継続するこそことがプロ』と考えているのかもしれませんが、不祥事を起こしたメンバーの姿を見て不快になる視聴者もいるでしょう。そもそも、24時間テレビはジャニーズJr.の修行の場のではありません。ジャニー喜多川氏が存命の頃は、所属タレントの不祥事をスルーしていても成立していたため、事務所側も炎上時の世論を読んだ正しい対処や火消しの仕方が分からないのかもしれませんね」(芸能事務所関係者)

 井ノ原の「厳しい目で見て」という言葉は、《まず社長である井ノ原さんが厳しい目で見るべき》というブーメランにもなっている。美 少年の活動継続は果たして正しかったのか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景