趣里主演の朝ドラ「ブギウギ」が好スタート 親の七光りに頼らず千載一遇をモノにした“苦労人”素顔

公開日: 更新日:

バレリーナを志して留学も…

 4歳からバレエを始め、幼少期は、「くるみ割り人形」の主役に抜擢されたことからバレリーナを志し15歳でイギリスのバレエ学校に留学するが、アキレス腱断裂などケガに悩まされ失意の帰国。大検を受け、日大芸術学部演劇科に入り直すと、リハビリを続けながらバレエを続けたが以前のようには踊れなくなり、バレエを断念。その後、アルバイトをしながら、演技の学校に通い、女優の道を目指すが、ブレークには程遠く、地道にチョイ役をこなしていた。

 しかし2022年、年齢上限ギリギリの32歳で受けた今回のドラマのオーディションで、2471人の中からヒロインの座を掴む。朝ドラオーディションは4度目の挑戦だった。昨年10月に行われたヒロイン発表会見では、「まさか自分にこんな日が来るとは思ってもみませんでした」と目を潤ませた。Web「タレントパワーランキング」(アーキテクト)ほかで、芸能人の取材や人気分析を手掛ける女優評論家の高倉文紀氏はこう話す。

「今回の朝ドラは、NHK大阪制作の作品らしいチャレンジングな作風で、歌や踊りのシーンがたくさん出てくるようです。そこで、歌と踊りがしっかりできる彼女が抜擢されたのでしょう。また、彼女は遅咲きで、普通に子役時代からドラマや映画の演技の現場に携わってきた女優さんというわけではない。演技面でもそうした枠にとらわれない新鮮さを買われたのだと思います」

 高倉氏はこう付け加える。

「今期のドラマでは、上白石萌歌さんが歌手を演じる『パリピ孔明』(フジテレビ系)などもあり、女優さんが劇中で歌手を演じるドラマが並びました。女優たちの“歌姫”ぶりも見どころになってくると思います」

 ついに掴んだ千載一遇のチャンスで、忙しい朝の時間を、心ウキウキワクワクさせてくれることに期待だ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    有本香さんは「ロボット」 どんな話題でも時間通りに話をまとめてキッチリ終わらせる

  2. 2

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  3. 3

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  4. 4

    市船橋(千葉)海上監督に聞く「高校完全無償化で公立校の受難はますます加速しませんか?」

  5. 5

    綾瀬はるか3年ぶり主演ドラマ「ひとりでしにたい」“不発”で迎えた曲がり角…女優として今後どうする?

  1. 6

    プロ志望の健大高崎・佐藤龍月が左肘手術経てカムバック「下位指名でものし上がる覚悟」

  2. 7

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  3. 8

    石破首相が「企業・団体献金」見直しで豹変したウラ…独断で立憲との協議に自民党内から反発

  4. 9

    長渕剛がイベント会社に破産申し立て…相次ぐ不運とトラブル相手の元女優アカウント削除で心配な近況

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希“ゴリ押し”ローテ復帰が生む火種…弾き出される投手は堪ったもんじゃない