著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

「2023年TVスカタン大賞」は有働由美子に!バンソウコウ貼って生放送出演の天晴れ

公開日: 更新日:

 今年も残り1週間。ヌートバーのペッパーミルパフォーマンスが遠い遠い昔に思えるほど目まぐるしい一年でした。昨年の今頃、旧ジャニーズ帝国の崩壊を誰が予想できたことでしょう。まったく世の中、何が起こるかわかりません。

 というわけで、1年間を振り返りつつ「2023年スカタン大賞」を発表。

 バラエティー。これはもう間違いなくフジテレビの「ぽかぽか」。1月にスタートしてからずっと何をやってるのか。ゲストが2キロの牛肉の塊から300グラムを切り分けることができるかどうかの「牛肉ぴったんこチャレンジ」だけが見どころのトンチキ番組。とくに気持ち悪いのが13時に出てくる上半身裸のムキムキ男の「ハト胸時計」。ゲストのタマも切れ、見ててつらい。

 ワイドショー。こちらは世間を震撼させた歌舞伎市川猿之助。両親の自殺幇助で懲役3年・執行猶予5年の有罪判決に。いとこの市川中車(香川照之)のセクハラなどちいせえ、ちいせえ。

 お気の毒なのは甥っ子に名跡「猿之助」を託した先代・猿之助(市川猿翁)。澤瀉屋の今後を憂いながら9月にこの世を去ってしまった。

 報道部門は旧ジャニーズ報道における各テレビ局の検証番組。NHKに始まり、各局が検証番組を放送していたが、どれもチャットGPTにつくってもらったのかというほど同じ内容で呆れる。物言えば唇寒しでダンマリを決め込んで、批判をかわそうとした。「愚か者の所業、恥を知りなさい」と三原じゅん子議員に怒ってもらいたい。

 ドラマ。ぶっちぎりで大河ドラマ「どうする家康」だ。

 最終回「神の君へ」で後半、瀬名(有村架純)が出てきてからは、完全なファンタジー。亡くなった家臣たちが蘇って家康に感謝。アホくさいとはこのこと。

 私の中では茶々が自害するところで最終回は終了。主演は北川景子だったことにしてもいいくらい。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  2. 2

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  3. 3

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  4. 4

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  5. 5

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  1. 6

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  2. 7

    高市首相のいらん答弁で中国の怒りエスカレート…トンデモ政権が農水産業生産者と庶民を“見殺し”に

  3. 8

    ナイツ塙が創価学会YouTube登場で話題…氷川きよしや鈴木奈々、加藤綾菜も信仰オープンの背景

  4. 9

    高市首相の台湾有事めぐる国会答弁引き出した立憲議員を“悪玉”にする陰謀論のトンチンカン

  5. 10

    今田美桜「3億円トラブル」報道と11.24スペシャルイベント延期の“点と線”…体調不良説が再燃するウラ