【特別対談】南野陽子×松尾潔(3)亡き岡田有希子との思い出、「秋からも、そばにいて」制作秘話

公開日: 更新日:

■亡くなった2日後に新曲が初めて「ザ・ベストテン」にランクイン

松尾 岡田有希子さんとは接点はあったんですね。

南野 ただ、顔を合わせたのは修学旅行のときくらいで、会話らしい会話はしたことがなかった。それでも、ウチの高校には卒業するための補習授業というのがありまして。

松尾 出席日数が足らないから……。

南野 そうそう。その補習授業が卒業式が終わってからあって、2人並んで授業を受けました。そのときに、初めてユッコとはいろんな話をしたんです。私がちょうど歌番組に出演し始めた頃だったんで「こういう場合は、こういうふうにやるといいよ」とか彼女の方が先輩なのでいろいろ教えてくれて。

松尾 美しすぎる光景。じゃあ、そのときに、初めてじっくり話した感じなんですか?

南野 そうなんです。だから3月末は、ユッコと本当にたくさん話したんですよ。仕事現場で会うこともわりと多かったし。

松尾 その年、岡田有希子さんは松田聖子さんが作詞して坂本龍一さんが作曲した「くちびるNetwork」で初めてオリコン1位を記録しましたからね。亡くなったのは、まさにその直後、1986年4月8日。

南野 ……理由がいろいろ言われていた中で「そうかなあ」というのと「違うかも」というのが交ざった複雑な思いがありました。ただ「そんな恋愛の悩みじゃないんじゃないかな」っていうのは率直に思うんです。実際のところはわからないけど。

松尾 岡田さんが亡くなって、ご自分は精神的に不安定になりませんでしたか?

南野 実は、彼女が亡くなった2日後に新曲の「悲しみモニュメント」が初めてTBS系の「ザ・ベストテン」にランクインしまして、周りの大人たちはすごく喜んでいるけど、自分はそんな気分にもなれず、かといって取り乱すでもなく、そもそも、18歳だから友だちが亡くなるって、年齢的にめったにないじゃないですか。「私はどう振る舞ったらいいんだろう」ってすごく悩んだ記憶があります。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  4. 4

    BoA、五木ひろし、さだまさし、及川光博…「体調不良で公演中止」が相次ぐ背景

  5. 5

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  1. 6

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 7

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  3. 8

    教え子の今岡真訪が蹴った“倍額提示”…「お金じゃありません」と阪神入りを選んだ

  4. 9

    兵庫県警まで動員し当局が警戒…NHK党・立花孝志党首の“あり得ない”参院選の街宣ぶり

  5. 10

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界