若槻千夏に悪評噴出「第2のフワちゃん」の声まで…23年間所属した事務所“円満退社”のウラ

公開日: 更新日:

「ある撮影現場ではマネジャーら取り巻きを従えて、女王様のような振る舞いでした。スタッフや出演者たちから離れ、こちらが挨拶しても無視。不愛想で、取り巻きにずっと愚痴を言っていたのを思い出しました。スタッフとは口を利く必要もないと思っているような高飛車な態度でした。若槻はプラチナムで最初にデビューしたタレントだけに、チヤホヤされるうちに増長したのでしょう」

 若槻は2006年に一度芸能活動を休止。結婚、出産を経て15年末に活動を再開しているが、こんなエピソードも。

「芸能界に戻ってきたときに事務所で売れっ子だったのが木下優樹菜岩佐真悠子らでした。当然ながらスタッフも“出戻り”の若槻よりは、今現在の人気タレントにかかりっきりになります。それが面白くなかったのか“私がここまで事務所を大きくしたのがわかってるの?”という態度を隠さず、スタッフや後輩タレントにも当たり散らしていました」(事情に詳しい関係者)

 また、自らがデザインして展開するアパレル事業についても「『クマタン』というキャラクターに盗用騒ぎが持ち上がったことがありました。当時の事務所スタッフが大問題になる前に対応して事なきを得た」(前出の関係者)というのである。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  2. 2

    参政党・神谷宗幣代表が街頭演説でブチまけた激ヤバ「治安維持法」肯定論

  3. 3

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  4. 4

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  5. 5

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  1. 6

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  2. 7

    近藤真彦「ヤンチャでいたい」にギョーカイ震撼!田原俊彦をも凌駕する“リアル・ジャイアン”ハラスメント累々

  3. 8

    「モーニングショー」コメンテーター山口真由氏が5週連続欠席…気になる人間関係と体調を心配する声

  4. 9

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  5. 10

    参政党の躍進は東京、神奈川だけにあらず? 地方では外国人規制に“地元ネタ”織り込み支持拡大狙い